ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記宝の持ち腐れ
店長日記
宝の持ち腐れ
2020年12月14日
せっかく有効な手段があっても、全く使おうとしないばかりか、使い方も分かっていないのでしょうか。高齢者の二割負担などは皆大変なんじゃないでしょうか。年金が支給される年齢が上がったりと、酷いことばかりではないかな。考え方がまるっきり緊縮財政のままでやっている証拠なのだと思います。
緊縮財政やってていいこと何かあるのかな、デフレがひどくなって皆の生活が苦しくなるばっかり。考えてみれば昔は年金の掛け金低かったのに、いつの間にか倍くらいになっている。皆の生活苦しくなるばかりですよね。
都内には外国から来ている人も多いです。これらの送金は両替しているとはいえ、国内の通貨が減少していないのでしょうか。もう少しお金を発行して、国民に行き渡るようにしてあげなければいけないのではないかな。せっかくの通貨発行権も、きちんと使わないでいれば宝の持ち腐れでしょう。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス