ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記年金とMMT
店長日記
年金とMMT
2021年01月12日
年金の支払いの紙がきたりします。若い頃に比べてずいぶん高くなったのに、もらう額はかなり減ってしまっているようです。どうしてこんな国家的な悪いことをしてもよいのでしょうかとも思いますが、それより疑問なのはいつまで緊縮財政と国債の残高からなる日本の財政破綻を信じ込んでいるのかということです。代表も言っていますが、我が国は円建てで国債を発行しており、デフォルトの可能性はゼロであるということをなぜ信じることができないんでしょうかね。
お隣の大国は、なぜあそこまで急速に発展したかというと、国民からの徴収ではなく通貨発行権を存分に使っているからなんだということを、どうして知らないんでしょうか。良いことはせっせと真似すればいいじゃないですか、お隣さんはちっとも破綻しそうにないですよ。せめて私が若い頃に約束していたくらいは払えるように、MMTを活用してみてはどうですかね。お年寄りも皆助かって良い社会になると思いますが、本当にお花畑ですかね。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス