ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記民主的な流れとは
店長日記
民主的な流れとは
2021年01月13日
この国はいつから独裁国家になったのかと、ふと疑問に思う時があります。素案では入院を拒否すると懲役とか重い罰金とか、いつからいきなりそんな過激になってしまったのか、これならお隣の大国の強制隔離の方がまだ優しく思えるようです。つまり、世界から嫌われるような本当の独裁国家以上の独裁厳罰主義に変わってしまったのかもしれません。もはや民主国家とは言えないでしょう。
悪い部分ばかり真似して良い部分を見習おうとしないのも、良い案を出せない上層部のいつもの発想らしいなとも思えてきます。そうですよね、独裁を真似するのではなくMMTの実践を見習えばよいのです。まるで子供のよう、よくないことばかりすぐに真似するのに、いいことは教えてもちっとも身に付きません。皆高齢だから、時間をかけても成長せずに朽ち果てていくだけなんですよね。中にはよい先生もいるのですが、まだまだかなりの少数派なのが残念なところです。
まず厳罰ありきということは、そのうち連行されて処刑でもされるようになるのでしょうか、どうかしてますよね。北の将軍様のところはそんな感じですが、まさか見習ってないですよね。
本当に民主国家なら、まずは十分な補償かな。欧州なんかはかなり手厚いようですね。そのうえで規制を設けて従わなかった場合には、何千円くらいの罰金が妥当でしょうね。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス