ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記接種の遅れ
店長日記
接種の遅れ
2021年03月30日
日々見ていると、ワクチンの接種が遅々として進んでいないように感じています。輸入量はだいぶあるはずなのに、どうしてこんなに進んでいないのでしょうか。また、これから接種の拡大に向けた体制は整っているのかどうか疑問なところです。
国別にみると接種の回数ではそれほどではありませんが、人口当たりの接種数が少ないようです。おそらく接種の拡大に向けた体制も、あまり整ってはいないのではないでしょうか。第4波に入りつつあるというのに、いくつかのワクチンは承認もおりていないなど、我が国の体制は一体どうなっているのでしょうか。
各国で承認が下りていたり、先進国でも使われているものなら早めに許可してもと思いますが、なぜか遅々として進んでいません。せめて、我が国で開発された薬だけでも承認して、患者さんたちの役に立ててはどうかと強く思っています。
今のペースでワクチン接種をしていくなら、半年たっても人口の10%に達しないのではと危惧していますが、現実のものとなりそうで恐ろしいところです。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス