ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記期日前投票
店長日記
期日前投票
2021年10月09日
期日前投票のはずですが、選挙に行く用紙が来ていません。急な短期戦だったので準備が追い付いていないのでしょうか。日記はだいぶ遅れて書いていますので、もうそろそろ届いてよいはずです。期日前投票の期間が事実上短くなってしまうのであれば、投票率にも影響するでしょう。となるとその辺も与党有利となるのでしょうか。
期日前投票の方法以外にも投票率を上げる方法はないでしょうか。都内では300か所以上も投票所があると言いますが、もう少し増やしてみてもよさそうです。郵便の投票というのも考えられますが、手間がかかって仕方がありません。それでは一気にオンライン投票までいけるでしょうか、答えはまだ無理でしょう。ではどうするかといえば、私が提案したいのはコンビニでのATMなどからの投票でしょうか。完全にオンラインと言えば、システム上の不安も考えられるでしょう。ある程度ハード面でのシステムが整った部分からの導入による投票を考えれば、オンライン投票にも一歩踏み出せるのではないでしょうか。また、それが可能になるとすれば、コンビニにとっては手間もかからずに集客効果が上がるという側面があるでしょう。夏の祭典の開会式に中抜きのお金を大量に使うくらいなら、少しくらいは価値のあることに投資してほしいものです。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス