ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記梅の里
店長日記
梅の里
2014年02月12日
かなり気温の低い日が続いています。週末には再び雪が降り、厳しい寒さが続きそうです。インフルエンザなども流行っているようなので、体調の管理には気をつけたいところです。
そろそろ梅の花が咲きだしている頃ですが、都内でも梅の花の名所と呼ばれるところがいくつかあります。お寺や神社などのところもありますが、公園や梅園となっているところなどでは、かなりまとまった数の梅の木や花を見ることができます。
昨年に私が訪れた梅園でも、ちょうど紅白の梅の花が見頃を迎えている頃でしたが、丘陵地の小高い丘の上まで梅の林が続いているような造りになっていました。紅梅・白梅の他にも所々に枝垂梅が植えられていて、まるで小さな滝か噴水のように咲く梅の花の様子はとても見事なものでした。
紅梅の咲く丘の斜面には鶯などの小鳥も見られて、寒さの中にものどかな春の景色を楽しむことができます。都会の中とは思えないようなその景色は、里山や野山の中にいるかのような感じがしてきます。
梅園の近くには和菓子なども売っている店があり、なんとものどかな雰囲気なのですが、梅の花を眺めながら美味しい和菓子をつまんだら、とっても楽しく過ごせそうです。
甘い人形焼やお饅頭に蕨餅やきな粉餅などいただきながら、梅の香りや雰囲気を楽しんでみるのも、なんとも風情があってよさそうです。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス