店長日記

画像: 梅雨らしい一日

梅雨らしい一日

2016年06月28日

朝から曇りの空で、雨が降ったり止んだりと梅雨の季節らしい一日だったようです。夏の季節を前に、少し一息つけそうな感じがするようでした。
お寺などに出かけていると、お地蔵さまや観音様の像があり、なかには少し変わった像なども見つけることができるようです。観音様などのお顔はいくつもあるものがあって、どうしてこんなふうに作られているのかなと考えることもあります。きっとそれぞれに意味があって、いろんなお顔で皆を救ってくれたり励ましてくれているのかなと考えたりしますが、詳しいことはよく分かりません。
私も多くの人に接するときに、難しい対応をしなければならないときもありますが、そんなときには観音様のお顔の事を考えたりしてみます。つらかったね大変だったねと話を聞いてあげるのがよいか、笑顔でいつも信頼してあげるのがよいのか、考えることもあるものです。
私の友人はきっとこんなことにもとても詳しいと思うので、いろいろなところから勉強をしてみようと思っています。いつも信頼してくれている仲良しの友達、少し昔の音楽も懐かしくってとても楽しいものですね。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット