店長日記
稚拙さと
2020年10月13日
訪問を取りやめてみたのは、もう諦めてしまったのでしょうか。戦略を変えて仲間を作り、相手の都合のよくないところを指摘しているようです。人の心を考えた時に、小さな自尊心は満足しそうですが、それが皆から尊敬される行動と言えるでしょうか。
今までこうした平行線の膠着状態に陥った場合、経済的な豊かさが勝敗を分けた気がするのですが、今回ばかりはこちら側の方が分がよくないように思えるのです。潜在的な成長率を考えると、時間を味方につけているのはどうやら向こうかもしれません。そこまで将来的なことを考えて訪問を取りやめたのなら、我々は見限られたということでしょうか。客観的に見れば、その判断は半分以上正しいようにも思えるのです。
今までこうした平行線の膠着状態に陥った場合、経済的な豊かさが勝敗を分けた気がするのですが、今回ばかりはこちら側の方が分がよくないように思えるのです。潜在的な成長率を考えると、時間を味方につけているのはどうやら向こうかもしれません。そこまで将来的なことを考えて訪問を取りやめたのなら、我々は見限られたということでしょうか。客観的に見れば、その判断は半分以上正しいようにも思えるのです。