店長日記
有意義な時間と
2021年01月02日
ここのところは家でゆっくりとしていることが多いのですが、それにしてもお正月は有意義で楽しい時間を過ごせたように思っています。このような良い時間を過ごせたのは、ある程度計画を作っておいたからかもしれません。何事もきちんとした準備が大切なようです。
感染が爆発し始めているというのに、またしても思いきった決断ができないようです。小出しに小出しにして惨状を止めることができず、確実によくない方向へと向かっていく様子は、失われた三十年間の金融政策を思い出させるようです。ここにも緊縮脳が働いているのでしょうか。
意固地になって感染の一因となった政策を無理に進めたり、緊急事態宣言を要請されても気に入らずに、あくまでも自分の判断に拘っているのなら、もはやその組織は無い方が利益が大きいでしょう。とにもかくにも国民の窮状や現状を理解せず、本題から目をそらし続ける様子は、失われた三十年間にロスジェネを放置した姿勢を思い起こさせるようです。三十年も放置しておいてから保険適用などを広げても、時はとうに遅すぎるのです。
感染が爆発し始めているというのに、またしても思いきった決断ができないようです。小出しに小出しにして惨状を止めることができず、確実によくない方向へと向かっていく様子は、失われた三十年間の金融政策を思い出させるようです。ここにも緊縮脳が働いているのでしょうか。
意固地になって感染の一因となった政策を無理に進めたり、緊急事態宣言を要請されても気に入らずに、あくまでも自分の判断に拘っているのなら、もはやその組織は無い方が利益が大きいでしょう。とにもかくにも国民の窮状や現状を理解せず、本題から目をそらし続ける様子は、失われた三十年間にロスジェネを放置した姿勢を思い起こさせるようです。三十年も放置しておいてから保険適用などを広げても、時はとうに遅すぎるのです。