店長日記
続けてできること
2021年01月10日
親戚などと話していて思うのは、高齢でもまだ頑張って仕事をしてくれている人もいるようです。元気でいるうちは適度に体を動かして、健康でいてくれたらよいなと思っています。ただ一つ思うのは高齢であることも考えて、あまり過酷な仕事や若い人たちとの競争に加わるような分野は控えてほしいと思うばかりです。無理をして体を壊してしまっては元も子もありません。できる範囲で、無理をしないでやってほしいと願うばかりではないでしょうか。
今回の感染症の蔓延で見えてきたことは、MMTという新しい考え方もそうですが、政党の基本的な考え方と特徴かもしれません。米国なら、共和党と民主党の政権交代で、国内のバランスをとっている面があるようです。第一党に変わり得る政党がないというのも分かりますが、その政党を育てるということや現政権に賛成できないという意思を伝えることも大切です。搾取と懲罰、人命より企業経済優先の利権的で封建的な体質に対して、バランスをとれる政党はいくつも生まれてきているようにも思っています。
夏場のイベントなど、思い描いていた未来というのは実現したいと誰でも思うものです。ところが突然の状況の変化があったときには、やはりそれに対応した考え方を持つのが現実的です。緊縮財政で健全化するというのも一つの理想かもしれませんが、現実にはその方法では不可能なのです。一つの理想に拘りすべてを台無しにしてしまう前に、考え方を変えることが必要な時というのもあるものです。残念なことに、能力が高く理想を実現してきた人たち程、諦めることが苦手なのも分かるような気がします。一つの理想に拘るのではなく、全体を考えて早めに方向転換する方が失うものが少ないのです。七十数年前の戦争の時にも、もっと早めに拘りを捨てていれば、悲惨なことにはならなかったのではないでしょうか。無理なものは無理であり、それを押し通そうとするのは無茶なのです。
今回の感染症の蔓延で見えてきたことは、MMTという新しい考え方もそうですが、政党の基本的な考え方と特徴かもしれません。米国なら、共和党と民主党の政権交代で、国内のバランスをとっている面があるようです。第一党に変わり得る政党がないというのも分かりますが、その政党を育てるということや現政権に賛成できないという意思を伝えることも大切です。搾取と懲罰、人命より企業経済優先の利権的で封建的な体質に対して、バランスをとれる政党はいくつも生まれてきているようにも思っています。
夏場のイベントなど、思い描いていた未来というのは実現したいと誰でも思うものです。ところが突然の状況の変化があったときには、やはりそれに対応した考え方を持つのが現実的です。緊縮財政で健全化するというのも一つの理想かもしれませんが、現実にはその方法では不可能なのです。一つの理想に拘りすべてを台無しにしてしまう前に、考え方を変えることが必要な時というのもあるものです。残念なことに、能力が高く理想を実現してきた人たち程、諦めることが苦手なのも分かるような気がします。一つの理想に拘るのではなく、全体を考えて早めに方向転換する方が失うものが少ないのです。七十数年前の戦争の時にも、もっと早めに拘りを捨てていれば、悲惨なことにはならなかったのではないでしょうか。無理なものは無理であり、それを押し通そうとするのは無茶なのです。