店長日記

巨大な埋蔵金

2021年02月12日

我が国の海底には、多くの資源が眠っていることはよく知られています。第七鉱区の石油のことや、太平洋のレアメタルなどもそうでしょうか。これらがいくらあっても、100兆とかはいくのでしょうか。
実はもっと身近に埋蔵金があるのですが、どうして我が国の首脳はそのことに気が付けないのでしょうか。仮想負債である国債による通貨発行で、日銀は今現在どれだけの資産を保有しているでしょうか。こう考えると、国民一人当たりなどというおかしな考えは、まったくの嘘であったことが分かります。どうしてかといえば日銀は債権の半分を持っているわけですから、連結ベースで取り消すことができるうえ、そもそも債務者と債権者の話ではないのかということが考えられます。それを国民一人一人というのは無理があるというものです。
簡単にできる埋蔵金を使って、感染症下の不況も取り除くことができれば、国民生活をもっともっと豊かにすることができるのに、なぜ古い考えを捨てることができないのか、慎重すぎるというにはあまりにも愚かなことではないでしょうか。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット