店長日記

リモートの検討

2021年05月16日

探してみればリモートでできる競技というものもいくつかあるのではないかな、今後も感染症禍が続くのであれば、新しい形にチャレンジしてみるというのは有意義なことではないでしょうか。それとも、古い頭の人達ではやっぱりなにも変えることができないのかな。私も相当古いのですが、この国には若者の意見というのがほとんど反映されていませんね。残念なことです。
強行することばかりが先行して、何一ついいアイデアが生まれてこないのは、高齢化して柔軟さがなくなってきていることの証ではないでしょうか。昔の戦争もそうだったけど、実際現地へ赴くことがない人たちの精神論でどれだけ多くの犠牲が出たことか。民主主義国家に生きているのなら、若い人たちはもっともっと自分の意見を発信するべきではないのかなと考えていました。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット