店長日記

高い可能性

2021年06月04日

感染者数の推移を見ていますが、どうも思ったより下がりません。宣言の効果が薄いことも分かっていますが、下がりきらないままでの解除は危険なように感じています。第五波の可能性が高くなっているような気がしてなりません。
理由としてはイベント強行により人流が増えることもありますが、ワクチンの接種が年齢的に偏っていることがあげられます。高齢者の重症化を防ぐという意味で、優先したのは良いことだったと思います。医療の逼迫にも効果があるからです。しかしながら働き盛りの人達にほとんど接種が行き届かないまま開催強行となれば、その年代だけに限ってみればほとんど接種ができていない状態で、イベント開催となってしまうからです。しかも今流行りだしているのは、感染力の強い変異株ということを考えると第五波の可能性が高まっていると言えるのではないでしょうか。
我が国の中枢の対応はどうも甘く、その間の国会の会期を延長して不測の事態にも備える気はなさそうです。約数か月にわたる失政の結末に、明るい兆しを感じられないのは私だけではないでしょう。しかも、ここ数か月は経済面においての対策がほとんどお留守の状態になってしまっています。祭典を強行するというのならば、早めの解散総選挙で政治的空白を作らないことが、法治国家としての安全対策と言えるのではないでしょうか。もしも政権の交代が可能であれば、まずは祭典を中止するのが最も良いと考えています。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット