店長日記

画像: 国策

国策

2021年09月26日

与党も野党も共通して言えることなのですが、どうも国策の打ち出しが弱いように思えてなりません。世界的な流れや傾向を考えて、我が国がどうすることが最も得策であるかといったビジョンがしっかりと見えていません。国内の景気すらどうすることもできないで、ずるずると三十年も浪費してしまった感じがあります。
超大国の二つはコロナ後の景気回復で需要が旺盛のようです。そうしたことから様々なものが価格の上昇に至っているのですが、我が国が有効な経済対策を打ち出せているようには見えないのです。原油などは価格の上昇に備えて備蓄もあるのですが、もっと様々なものの備蓄があった方がよいと考えます。リサイクルということが一つのキーワードとなりますが、民間に貧しい暮らしを強いるのではなく、豊かな暮らしを前提にリサイクルなどに力を入れるべきでしょう。都市鉱山と言われるものはもっと多く存在しているかもしれません。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット