店長日記
地元行政
2022年02月14日
私の地元は東京の隣接県であるにもかかわらず、行政の住民サービスが非常に遅れていると感じられることが多いようです。ワクチン接種に関しても全国の平均よりもはるかに遅かったのですが、現在もそのような状況が続いているようです。
東京に隣接するベッドタウンで、感染者数も非常に多かった時も接種は遅々として進みませんでした。都内の自治体のように学校給食や健康診断も行っていなかったのでしょうか。進駐軍がいて異文化的だったのは私が生まれる前の話、今はよそ者に閉鎖的な地主体質が出てしまっているようです。物価は都内よりも高く働くところも少ない、我が地元はどうしてここまで住みにくくなってしまったのか、残念に感じているところです。
東京に隣接するベッドタウンで、感染者数も非常に多かった時も接種は遅々として進みませんでした。都内の自治体のように学校給食や健康診断も行っていなかったのでしょうか。進駐軍がいて異文化的だったのは私が生まれる前の話、今はよそ者に閉鎖的な地主体質が出てしまっているようです。物価は都内よりも高く働くところも少ない、我が地元はどうしてここまで住みにくくなってしまったのか、残念に感じているところです。