店長日記

画像: 桜のたより

桜のたより

2014年03月06日

3月に入ってからとても寒い日が続いています。来週ぐらいまではこの寒さも続くようですが、春らしい暖かさがやってくると急に暑さが戻ってきたりと、早春の頃の冬の寒さは真冬の名残を惜しむようなそんな気持で過ごしています。
菜の花や河津桜も見頃を迎えていますが、そろそろ早咲きの春の桜も咲きだしているようですね。桜の季節はとても短くもあり、あっという間に過ぎ去ってしまうような印象でしたが、今年は冬の間から桜を楽しんできたこともあって、長く長く桜の花を楽しめたことはとてもよいことだったと思っています。これから開花する染井吉野は、日本中に一斉に桜の花を咲かせてくれますが、こちらも今からとても楽しみに心待ちにしています。
早春の頃といえば、大きな震災を体験しました。まだまだつらい思いをしている人や、心の傷が癒えない人も多いと思っています。つらい思いをした方たちの心に、少しでも明るい気持が戻ってくれたらと願っています。
桜の花が北へ北へと咲いていくように、暖かい南風に乗って優しさと笑顔の気持が届いてくれたらと思います。
秋の頃、訪れたお寺の観音様と晴天の空がとても爽やかだったことを思い出しました。優しさと慈愛の心に満ちた観音様の安らかな表情は、なにも語らなくとも、つらかったことや苦しかったことを分かってくれているかのようなそんな気持になったことを憶えています。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット