店長日記
夜のお参り
2014年05月20日
今日も曇り空で夕方から薄暗くなってきていたのですが、夜には雨が降りだしました。大粒の雨で、久しぶりにまとまった雨となったように思います。もうすぐ梅雨が近い頃、水の香りと香水の香りなんかもよいものかなと考えたりしていました。
久しぶりに近くのお寺に出かけてみたのですが、今日は夜でもお参りができるようになっていて、大勢の人が訪れていました。夜の時間にお参りができるのは、年末の除夜の鐘のときくらいでとても久しぶりのことです。大勢の参拝者の列に並んで、少しわくわくしながらのお参りとなりました。
お寺は厄除けなどでも有名なためか、男女を問わず若い人も沢山訪れています。会社帰りに来た人なのか、スーツ姿で訪れている人も見かけます。高齢者がよく訪れているイメージなのですが、若い女性が意外と多いものだなと思いました。
かなり長い時間待っていたのですが、私の前にも女の子達のグループが訪れています。待ち時間が長いせいか、途中で靴を脱いでみたり夜店で食べ物を買ってきてみたりと、とても自由な感じで時間待ちしているところが、若い女性らしいかなと感じました。
時間になり本堂へ上がると、沢山のお坊さんが読経をしているようでしたが、本堂奥のご本尊様にお参りすることができました。不動堂でお護摩の祈祷を受けて以来だったのですが、多くの方と一緒にお願い事やお参りをすることができて、とても充実した時間を過ごせたように思いました。
久しぶりに近くのお寺に出かけてみたのですが、今日は夜でもお参りができるようになっていて、大勢の人が訪れていました。夜の時間にお参りができるのは、年末の除夜の鐘のときくらいでとても久しぶりのことです。大勢の参拝者の列に並んで、少しわくわくしながらのお参りとなりました。
お寺は厄除けなどでも有名なためか、男女を問わず若い人も沢山訪れています。会社帰りに来た人なのか、スーツ姿で訪れている人も見かけます。高齢者がよく訪れているイメージなのですが、若い女性が意外と多いものだなと思いました。
かなり長い時間待っていたのですが、私の前にも女の子達のグループが訪れています。待ち時間が長いせいか、途中で靴を脱いでみたり夜店で食べ物を買ってきてみたりと、とても自由な感じで時間待ちしているところが、若い女性らしいかなと感じました。
時間になり本堂へ上がると、沢山のお坊さんが読経をしているようでしたが、本堂奥のご本尊様にお参りすることができました。不動堂でお護摩の祈祷を受けて以来だったのですが、多くの方と一緒にお願い事やお参りをすることができて、とても充実した時間を過ごせたように思いました。