ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:4678
«前のページ 1 ... | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | ... 234 次のページ»
2023年05月01日
極超音速ミサイルが撃墜されているとなると、核の脅しが効かなくなるかもしれませんね。
2023年04月30日
パトリオットはすごいですね、極超音速ミサイル6発撃墜したようです。
2023年04月29日
最初はフェイクかと思いましたが、どうやら本当に撃墜されているようです。
2023年04月28日
良いタイミングでのフェイクニュース、極超音速ミサイル撃墜。
2023年04月27日
国の舵取り、確かに一個人では無理ですよね。やはり優秀なブレーンを置くべきでしょう。教授にお願いしてはいかがですか。バーナンキさんの直伝ですし。
2023年04月26日
我が国の場合、円が暴落すれば海外から食料が買えないという不安ですか。それならなぜ、食料自給率を上げないのでしょうか。MMTにかけるには、不安が多いということですか。
2023年04月25日
そもそも、金本位制なら通貨発行が沢山できそうです。金本位でない現在、指針となるものがないので、財政規律が指針の代わりをしているようです。インフレ率だけを見て通貨発行し過ぎれば、なにか不測の事態には危ないということなのですね。
2023年04月24日
タイミングを考えて国民負担を軽くすること。需要不足を考えながら行うこと。正常な経済とは、物やサービスがよく売れて、容易に値上げができること。売れなくなるので価格の転嫁ができないなど、まだどん底ということでしょう。
2023年04月23日
会社がなぜ人使いが荒いのか、それは物が正常な価格で売れていないのでしょう。なぜ正常な価格にできないのか、国家の負担が大き過ぎるため人々に余裕がないのです。政権はその事に気がついていません。
2023年04月22日
新しい下着、蒸れないし心地よい。こんなストッキングがあればよいのかな。
2023年04月21日
若くして申せば忍耐がなくと思われ、年老いては言うべきを言わない。氷河期世代が打たれ過ぎたのも問題でしょう。言うことは言って、時代を進める役割は果たしたいものです。
2023年04月20日
かつての経済大国、技術大国、プライドすべて捨てませんか。ロケットも打ち上がらず、国民は新興国よりも貧しいですよ。
2023年04月19日
国債という呼び方をやめること。独国のように、基金とすればよいのです。
2023年04月18日
専制国家よりひどい政治のようです。専制国家の人達が言うのですから、間違いなさそうですね。我が国は盲目の重税国家なのです。
2023年04月17日
物価上昇に対して、あえて有効な手を打たないのは、目的が明白過ぎです。消費に対するペナルティを下げるところを、逆のことをしていますね。お花畑の私でも透けて見えていますよ。インフレで大幅アップですね。
2023年04月16日
ひどい政治を行い、国民を絶望させて投票率を下げれば、既得権益層にとっては最高ということでしょう。西の大国の思うツボというわけですか。
2023年04月15日
ひどい国からは脱出するしかないのでしょうか。人を兵力としか見ない露国と、搾取の対象でしかない我が国は、似たようなもののようです。
2023年04月14日
日本はもうダメだと思う人が多いようです。世界一の経済も30年でこれだけ貧しくなりました。絶望に追い打ちをかけるのは、政権の現状認識の無さと政策の誤りを姑息に推し進める姿勢でしょう。
2023年04月13日
MMTや通貨発行を、頑なに否定するのはなぜでしょうか。仮想通貨だって発行し過ぎれば価値が薄まる、ただそれだけのことなのに。基軸通貨ということと、それに合わせた発行量を加味するだけなのに。
2023年04月12日
仇を報ずるに恩をもってする。知られた言葉の逆であり、とても含蓄の深い言葉です。
«前のページ 1 ... | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | ... 234 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス