店長日記

画像: 選挙の受け皿

選挙の受け皿

2021年02月08日

有事にもほとんど手を打たずに国民に我慢を強いています。いったいこの国はどうなっているのでしょうか。しかも、MMTを活用して紙幣を増刷するだけなのに、後世に負担を残すといっています。いったいいつになったら、国債が通貨発行のオペレーションであり、通貨発行記録にすぎないということに気が付けるのでしょうか。
選挙のための受け皿となるためには、政策や方針に違いを打ち出さなければなりません。対立の政策軸を見つけることができない野党には、勉強不足というより他ありません。米国でさえ覇権を取り戻すためにMMTの重要性に気が付き、実行に移しています。支配国であり、常に見習ってきた米国の政策すら学ぶことができなくなった我が国は、どこまで機能不全に陥っているのでしょうか。まだ気が付いていないでしょうが、対立軸として打ち出せるのはMMTに他ならないのです。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット