店長日記

画像: 過ちを改めざるとは

過ちを改めざるとは

2021年02月21日

動画で拝見していると、この兄弟はとても仲が良いのだということが感じられます。自分に欠けていたものが何なのか、ということを考えさせてくれているようです。
先生の話には、過ちを改めざるすなわちこれを過ちという、という孔子の言葉を教わりました。では、過ちを改めるとはいったいどうすればよいのでしょうか。それは、今まで自分がしてこなかった、違う考え方や行動をすることではないでしょうか。一度決めたらずっとこうする、といった意思の堅い考え方は融通が利かずチャンスも見過ごしてしまいがちなものです。
今までの自分だったら絶対こうしていたけれど、それをやめて新しい考え方で行動することで、違った未来が開けるのかもしれません。大きなことを言えば、緊縮財政の理論にも同じことが言えているようにも思うのです。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット