店長日記

目標の上乗せ

2021年05月22日

大規模接種には、まだ予約に空きがあるという話をききました。接種率を上げていくには、ここを活用しない話はないでしょう。高齢の方では遠くまで行くのが大変なら、働き盛りの人にも対象を広げるべきでしょう。そうです、地域ごとに一般の方への接種券の発送を始めるべきです。地域で限定されるなら、年齢ごとに段階的に発送されているのと同じような予約状況になるのではないでしょうか。少し予約を増やしていって、大規模接種会場を無駄なく使うということが大切です。
また、一日の目標が100万回というのも少ないでしょう。強行開催するというのなら、200万回くらいに設定してほしいものですが、当面は150万回くらいといったところでしょうか。医療関係者である救急救命士や臨床検査技師いがいにも、ワクチンの打ち手を広げていく必要がありそうです。他国のように薬剤師や一般の方というのも考えてよさそうですが、副反応が出た時の対応ができる体制を上手く整えたいところです。打ち手何人に対して医師が何人いるなど、現場の状況をもっと開示していくべきではとも思えます。一日で150万人できたとしても、一か月では4500万人くらいです。一回目接種が人口の50%くらいでは変異株への対応はできていないと思えます。二回目接種での効果が80%くらいになるのですから、やはり一日の目標は200万回くらいではないでしょうか。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット