店長日記
過半数
2021年07月30日
184.27.17くらいで無所属10。何とか過半数でも政権運営は厳しそう、こんなことを予想したりしていますが、実際にはどうなるでしょうか。
第三党との連立をよく思っていない政党もあるようだし、27が割れてしまうようでは厳しいけれど、その後の政策や運営が見えてきません。野党さんどうしてここまで元気がなくなってしまったのでしょうか。おそらくMMTが理解できていないのかな、この条件で同じような運営しか思い描けないから、思い切ったことも言えないのでしょう。つまりは政権交代しても、政策運営に行き詰まるというところでしょうか。
京大の先生いるじゃないですか、いくらでも政策について教えてもらえばいいんじゃないですかね。ぼんやりとしたまま選挙になっても、あまり勝てないのではないかな。有名人だけ候補に立てて、政策に芯がないのではだめでしょう。MMTによるソフトハード面での強靭化と、外交政策における転換をしなければなりません。時代についていけていない人たちばかりになってしまっているのでしょうか。
第三党との連立をよく思っていない政党もあるようだし、27が割れてしまうようでは厳しいけれど、その後の政策や運営が見えてきません。野党さんどうしてここまで元気がなくなってしまったのでしょうか。おそらくMMTが理解できていないのかな、この条件で同じような運営しか思い描けないから、思い切ったことも言えないのでしょう。つまりは政権交代しても、政策運営に行き詰まるというところでしょうか。
京大の先生いるじゃないですか、いくらでも政策について教えてもらえばいいんじゃないですかね。ぼんやりとしたまま選挙になっても、あまり勝てないのではないかな。有名人だけ候補に立てて、政策に芯がないのではだめでしょう。MMTによるソフトハード面での強靭化と、外交政策における転換をしなければなりません。時代についていけていない人たちばかりになってしまっているのでしょうか。