店長日記

技術的なこと

2021年09月04日

仕事をしていれば様々な問題に対応しなければならない時があります。そのためにはある程度の知識や技術が求められるものもあるようです。
自分を振り返ると、概ね一定の水準に達していると考えられますが、やはりその場の対応は大変なものです。何とか切り抜けることができたのは、また一つの経験と自信につながったのでよいことだったように思います。
少し先を見据えてやっておかなければならないのは、当面のビジョンと計画の策定でしょうか。イメージはかなり具体化してきているので、これもまずは問題なさそうです。そうなると備えるべきは想定外の事態です。先見性のある者に投資し、まさかの時の備えにも対応できていれば言うことはありません。国家の運営というものもこうして考えるのと同じことのように思えてきます。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット