店長日記

画像: 南天の実

南天の実

2013年12月23日

今日は一日曇りの空でした。気温も低めで、冬も本番になってきた感じです。クリスマスの前の連休でしたが、私は家でゆっくりといった感じでした。
ここのところ冬の季節の趣を感じられるものがなにかないかと探しているのですが、寒さであまり遠くへも出かけないせいか、なかなか見つけることができません。
それでも、この前朝の散歩のときに、赤い小さな木の実を見つけることができました。南天の実なのですが、民家の庭先に沢山の実をつけてくれています。冬らしい風物にとずっと探していたのですが、なかなか見つからず、ようやく見つけることができました。
今年の冬に見かけた赤い実のなるものは、千両か万両の実がほとんどで、なかなか見つからないと思っていましたが、よく見るといつも通りかかる道に見つけることができました。福寿草とセットにするととても縁起がよいみたいで、なんとなく年の瀬の頃の雰囲気を感じさせてくれるものです。
一生懸命探しても見つからず、ふとしたところで出会えるのもまた面白いものかなと思いました。
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット