ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:4820
«前のページ 1 ... | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | ... 241 次のページ»
2019年10月31日
気温はやや高めだったのかなと思っていましたが、それは自分だけが感じていたことでしょうか。
優秀な能力を持っていても、その力を発揮できずに過ごしてしまう人がいるものです。どうしたらこんなことがなくせるのかと考えていました。高い能力を持っていてもその使い道を知らなければ、何の意味も持ちません。そのことを気付かせ、周りの人や困っている人のために使えるようにしてあげることが大切です。そんなことを教えてくれる人のことを、心の師というのかもしれません。
2019年10月30日
冬が近づいているのかなとも思っていますが、準備をするところまではできていません。お休みの日などに、いろいろとやっておこうと思いました。
何が進んでいるのかというと、歴史や経験があり様々な思いをしているということでしょうか。一世代二世代分のものの考え方を見てきて、何が大切で何が意味のないことなのかが分かっているのかもしれません。お金があり豊かであったにもかかわらず、幸せの一つも買えないまま好き勝手をしていても、それは虚しさ以外の何ものでもありません。そんなことよりもたった一つの愛情や思いやりということが、どれほど人の心を温めて救ってくれることでしょうか。
2019年10月29日
少し涼しくても風邪などはまだ引いていないのですが、健康管理ができているとも言い難い状況です。予防接種などはしておこうと思いました。
あれだけ豊かだったのに、あれだけ先進性があったのに、なぜそこには幸せがなかったのかと思えることが多いように思うのです。売れるからとか流行っているからと突き詰めていっても、後に残ったのは虚しさだけかもしれません。そんなものや見せかけの豊かさなどよりも、温かい人と人とのつながりの方がはるかに大切なのかもしれません。
2019年10月28日
少し寒くなってきているのですが、こんな日は無理に出かけずに家でゆっくりしていた方がよいかもしれません。
家でゆっくりといっても、自由な時間ばかりではありません。家族のことでいろいろなことをしなければなりません。週に一度はこんなことをして、皆の食事や買い物などをしてきますが、皆とても助かっているようです。皆の役に立つということが大切なように思っています。
2019年10月27日
少し寒さも出てきたようです。これから冬の時期に向けての準備が必要そうです。
少しゆっくりと休むことができました。疲労の回復になったのではと考えています。健康面でのこともあり、食事の事なども考えていかなければなりません。しばらくの間は、健康や疲労との付き合い方を考えながらといったところになりそうです。
2019年10月26日
晴れても空気は乾燥しているようです。少し秋らしくなっているように思っていますが、寒さで体調を崩さないようにしたいところです。
こんなところで意外な人から話しかけられることがありました。いつもきれいな方だなと思っていたのですが、ひょっとしたら自分の気持ちが見透かされていたのかもしれません。昔の自分だったなら、ただ恥ずかしいと思って態度を硬化させてしまったかもしれません。年齢を重ねることで、花を愛でるゆとりや優しさがでてきているようにも思っています。
2019年10月25日
この日は一日雨でした。雨ということもあって出歩く人なども少なく、家でゆっくりとしている方がよい感じもするようでした。
周りの人の中にかわいそうな思いをしている人もいるようでした。どうにかしてあげたいのですが、すこし難しい面もあるようです。それでも積極的な支援をすることにしてみました。本人にしてみれば、どうしてよいかも分からないでいるでしょう。いつも応援してくれる人がいる、そんなことで元気づけることができればと思っています。
2019年10月24日
しばらくするとまた雨になりそうです。この時期の雨は冷たいことも多いので、対策が必要かなと考えています。
ルールに違反していろいろなことに勝ったとしても、それは本当の勝利といえるでしょうか。また逆に言えば敗北とはならないのではないでしょうか。結果のためなら何をしてもかまわないという姿勢は、自然と人の信頼を損ねてしまうものです。たとえ今よい思いをしていようとも、今後の皆の対応を考えればどのような結果になるのかということは簡単に分かることかもしれません。
2019年10月23日
日中日が差すと少し暖かいようです。秋深まるようなこの時期に、そんな暖かな日もあるようです。
忙しかったことや大変だったことがあったのですが、できることはとても限られていたように思います。気ばかり焦ってもしかたがありません。身の回りのことから始めてみることにしてみました。どうにかこうにかできて、今は落ち着いています。先の見通せないときでも、できることをしっかりやることの大切さが分かるようです。
2019年10月22日
少し気温が上がっているのかもしれません。涼しさもちょうどよいくらいにも感じられるようです。
様々な予定を何とかこなすことができました。いろいろと大変だったのですが、どうにか一段落といったところでしょうか。少しすればまた忙しくなってしまいそうです。予定をスムーズにこなせるような工夫をいろいろと考えておく必要がありそうです。
2019年10月21日
夜になって降り出した雨は初めは小雨だったのですが、次第に大雨となってしまいました。明日もこんなお天気かもしれません。
一日忙しかったのですが、ある程度やることはできたように思います。朝のうちは健康診断などにもいかなければなりませんでしたが、午後には自由な時間も作ることができました。いろいろと忙しい時に用事が増えてしまうのですが、そんな時には少しやりたいことをあきらめた方が、かえってあとあと具合がよいようです。明日の準備も終わったところで、ゆっくりと就寝できればと思っていました。
2019年10月20日
このまま寒くなっていくことを考えると、少し早いかもしれませんが冬の時期への準備が必要になってきているようにも思います。まずは気が付いたことから始めていこうと思っています。
日々を乗り切っていくのがやっとのようにも思っています。忙しさも感じている暇がないほどになってきているようです。明日の予定についていろいろと考えておきたいのですが、ポイントとなるところがあるように思っています。大切なところをおさえられるようにと思っていました。
2019年10月19日
季節が少し変わっても、いつもやっていることにはほとんど変化がないように思っています。変化がないということは、安定しているということなのかもしれません。
好きな靴を買って色合わせをするというのは、本当に楽しいことです。どうしてこんなことが好きなのかといっても、自分にもよく分からない部分もあるように思っています。よい形のシューズを買うことで、そこからストッキングの色合いへの想像力が膨らむのかもしれません。
2019年10月18日
先日の台風が去ってから急に肌寒くなり、秋らしい気温の日が続くようになりました。風邪などをひかないようにしたいところです。
今回購入した靴はとても良いものなのですが、一つだけ気をつけなければならない点がありました。持ち運ぶことが多いので、傷などがつかないようにしなければということです。素材としてはとてもよく長持ちするのですが、やや傷に弱いというところだけがあるように思います。きちんと入れ物に入れておく必要がありそうです。
2019年10月17日
涼しいというよりも少し肌寒い感じがするようです。十月も半場となり、秋がだいぶ深まっているようです。
大したことはできなかったなと考えることがあります。若い頃にはいろいろと夢もあったように思うのですが、こんな程度のことしかできなかったのだと思うこともあります。それでも、その仕事をやり続けて完璧にこなしきっていると、不思議とそれ以上のことができるようになってきます。優れた技術者や指導者には、知らず知らずいろいろな相談なども舞い込んでくるものです。そこで難しい注文にこたえることができれば、それはさらに噂となって広がるものです。そうした時には、初めの仕事以上の評価や力が自ずとついてきているものではないでしょうか。
2019年10月16日
急に気温が下がったようです。ついこの前までとても暑く感じられる日もありましたが、気温の差が大きいように感じています。
先日買った靴がとてもよいものだったこともあり、また一つ購入できないかと考えていました。形などもよかったので、今度は色の違うものがよいかなと考えたりしています。いろいろなカラーとストッキングの組み合わせなど、これらはとても楽しいことです。
2019年10月15日
少し寒くなってしまったので、部屋なども冬のシーズンに向けたものを準備することにしました。日中などはまだ少し暑くなるのでしょうか。
先日購入した形のよい靴はとても丈夫で長く使えそうな感じです。今まで買ったものを考えてみると、この素材などでできているものが一番強かったように思うのです。値段もそれなりにしたのですが、よい買い物ができました。
ここ数十年の事を考えると、安さに対しては太刀打ちできなかったように思えるのです。高価なものを作れば、それらはすぐに追いつかれ、どうすることもできませんでした。あっという間にもう三十年、競争だけでなく大切なものがもっと他にもあったのかなとも思えるようです。
2019年10月14日
少し寒くも感じられるようになりました。急に気温が下がったので、少し体調を崩してしまいそうですが、休養などをしっかりととれればと思っています。
先に豊かになり民主的な制度などを取り入れていても、そのことがかえって隙となってしまうこともあるのでしょうか。過去の動画などをよく見ていると、古い制度や統一的な制度をとっていたところが迅速な行動を起こしたこともあったようです。皆の意見や自由それらをまとめていくためには、多くの時間がかかるということが難しいところのようです。
2019年10月13日
台風の事でかなりの警戒をしていたのですが、速度が速かったのかあっという間に過ぎ去ってしまった感じがありました。
平常に戻ったようでもそれは天候だけのことで、あとのことはいろいろと難しい状態が続いているようです。会社の営業などは何とか再開したものの、交通機関の影響などもあり思ったように上手くいかない状態が続いていました。それでも、被害は最小限にできたかなと思えるようなところもありました。
2019年10月12日
台風というと風のことが気になってしまいますが、今回の台風はかなりの雨量があり、洪水などにも注意しなければならないことが分かりました。
いつも気になるのは、こんな時の避難場所の状況などです。本当に被災した時にすぐに避難することができるかどうかということなどです。あらゆる状況に備えて、それらのことも確認が必要だと考えていました。
«前のページ 1 ... | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス