ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:4669
«前のページ 1 ... | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | ... 234 次のページ»
2015年01月17日
今日はとっても寒くなりました。日中は日差しがあって少し暖かくなるかと思ったのですが、夕方頃から風が強くなってとても寒さが厳しくなりました。早く暖かい季節がやってきてくれないかなと思っても、これから雪が降りとても寒い季節がやってきます。暖かい春がまだまだ遠く感じられるこの頃は、心静かに読書などをして過ごそうかと思っています。
日頃から地震や災害への備えということが大切かなと感じているのですが、まだまだ備えが足りていないかなとも思っています。耐震補強などだと費用が大きくなってしまいますが、家の中の家具の固定などできるところから始めてみるのもよさそうです。
簡単なのは水や食料などの用意もありますが、冬場だったら暖かく過ごせるような工夫も必要かもしれません。この前買ったガスコンロなどは、ライフラインが止まってしまった時などにも使えそうなので、非常用などとしてもよかったかなと思います。カセットガスを使ったガスストーブなども売られているのを見たことがあるのですが、冬場の災害の時などにはかなり役に立ってくれるかもしれないなと思いました。
2015年01月16日
今日は日差しがあって、いつもよりかは少し暖かかったように思えました。明日以降は、日差しがあっても寒さが厳しくなるようです。受験などを控えた方は、風邪を引かないよう暖かくしてのぞんでくれたらと思います。
最近は文庫本などを読んで静かに時間を過ごしていることがあるのですが、久しぶりに純文学などに接してみるのも楽しいものです。学生時代には大好きでよく読んでいたのですが、社会人となってからは忙しさに追われてか、なかなか時間をかけて読むこともできず、情報を得るような読書ばかりが多くなったように思います。
熟年の頃となり、いろんな人生の経験もしたなかで再び文学に接してみるのも、違った角度や距離を置いて冷静に読み進めてみたりと、少し違った読み方もできるような気がしています。
作品にはいろんな要素や題材がありとても興味深いのですが、人の愛情や思いの深さなどには、目まぐるしく移り変わりの激しい現代から見ると、かえって新鮮に思えるような感じもしています。
雪の降る寒い冬の季節の頃、良い作品をゆっくりと味わいながら、暖かい春の到来を待ってみるのもよいものかなと思っています。
2015年01月15日
今日は冷たい雨が降って、寒い一日となりました。雪が降ったりはしなかったようなのですが、最高気温も上がらずにとても寒かったように感じられました。風邪などを引かないように気をつけたいところです。
こんな寒い日には、なにか体が温まるようなものを食べたいなと思うのですが、毎年この時期の定番の鍋料理と、最近はちょっと変わった料理などもするようになりました。
年末の頃にガスコンロや鍋と一緒に買っておいた、耐熱用のお皿があります。耐熱皿は前から欲しかったのですが、なかなかそこまで料理をしないかなと思って購入しないでいました。
最近購入したことで、久しぶりにグラタンなどを作れるようになりました。グラタンはマカロニやパスタを煮て作ると時間がかかってしまうので、うどんや麺類などで代用して簡単に作ったりします。
トースターなどがあれば簡単にできるので、お勧めの料理の一つです。ちょっとアレンジするとラザニア風のものなどもできるのですが、上にのせて焼くチーズには、よい香りのするものを使いたいところです。
冬場の定番料理に、もう一つくらい簡単にできるものをと考えたりしています。
2015年01月14日
今日もとっても寒くなりました。今年の冬は秋の終わり頃から急に寒くなったりして、寒さが厳しく真冬の頃が長いようにも感じています。1月も中頃となり、2月の頃となれば雪なども降ったりすることもありそうです。今のうちから雪への備えなどもしておいた方がよいかなと思っています。
先日、洋服屋さんで防寒用の暖かそうなズボンを買ったのですが、今年の冬は寒さが厳しいこともありとても役に立っています。軽い素材でできているので、ランニングなどのときにウィンドブレーカーの代わりなどにもなりそうです。
主に外出の時などに身につけているのですが、携帯用のカイロなどと一緒に使うと寒さをかなり防いでくれているようです。大雪の時などには長靴と合わせてだいぶ役に立ってくれそうなのですが、雪かき用のスコップなども用意しておいた方がよいかと考えています。
日頃からいろんな備えを用意することで、地震や台風などの自然災害にも強い体制ができればと考えています。
2015年01月13日
寒さが厳しいこの頃ですが、日差しに明るさが感じられるようになり、少しずつですが春の頃に向けて近づいているのかなと感じています。2月も初めの頃となれば、梅の花の蕾も膨らみ始め野路に咲く福寿草の花なども見られるようになってきます。いまからとても楽しみにしているこの頃です。
寒さの中で体調の管理をするために、温かい食べ物などを作って食べるのですが、鍋物などにすると簡単で野菜なども多くとることができてよいかなと思っています。
暮の頃に買ったガスコンロや、すき焼き用の鍋などがとても重宝していて、家族で食卓を囲んで熱々の鍋料理を食べたりと、家族の健康や団欒にも役に立っているように思います。
食事が終わると、だいたいは炬燵の上の蜜柑などを食べてゆっくりと過ごしていますが、少し運動不足なのが気にかかるところでしょうか。暖かい炬燵に入りながら、梅の花の咲く頃にはどこのお寺に出かけようかと、そんなことを考えているこの頃です。
2015年01月12日
1月の中頃となり、寒さも一年のうちで最も厳しい頃になったように思います。お天気はよく日差しもあったのですが、風が冷たく感じられる一日でした。真冬の頃の冷たい北風も、本格的な春がやってきて木の芽の芽吹く頃には、心地のよい涼風のように感じられ、寒かった冬の名残を感じさせてくれるようになることでしょう。
今日は各地で成人式が行われたようでした。初々しい新成人の皆さん、見ていると前途の明るさを感じさせてくれる若さに、元気をもらえるような気がしています。
若さがあれば希望でいっぱいの頃かもしれませんが、進路のこと将来のことと色々と悩みも多い頃かもしれません。大きな目標を掲げて頑張ることができるのも、若い時期のことなのかもしれません。
今は身の周りの小さなことしかできない私ですが、明るい希望を実感できるような夢や目標を叶えてくれるよう応援しています。
2015年01月11日
お正月が過ぎて、あっという間に1月の中頃になってしまいました。一年というのがすぐに過ぎてしまうように感じるのは、少しずつ年齢を重ねているからかもしれません。一日一日を大切にすることで、よい一週間からよい一ヶ月に、そしてよい一年であったなと感じることができるように、一日の終わりに今日はベストを尽くせたかなと考えたりしています。毎日の積み重ねを大切にしたいと思っています。
この前病院でもらったパンフレットに、健康の管理のことが書かれていました。健康を維持して高血圧や糖尿病の予防に、運動の大切さが書かれていました。なかでも有酸素運動が大切で、週に2回くらい行うのが望ましいようです。
ちょっと厳しい目標かなとも思うのですが、少し頑張ればなんとかできるかもしれません。新陳代謝を良くして、お肌の健康や体のラインなどの美容にも役立てたいところです。
明日もまた寒さが厳しくなりそうですが、健康に注意して元気良く過ごせたらと考えています。
2015年01月10日
今日も気温は低くてとても寒かったのですが、日中の日差しには明るさがあり、これから本格的な雪のシーズンを迎えるというのに、春の予感が感じられるようになってきました。お正月の挨拶でも新春とか迎春という言葉は、こんな冬の日差しの明るさから感じられることなのかもしれないなと思いました。
今日から三連休という方も多かったようです。私はなんとなくですが、仕事始めの後にもう一度お正月の頃の楽しい雰囲気がやってきたような感じもしています。よく晴れた日には家族でお出かけしたり皆で楽しく過ごしたりと、よい連休を過ごせたらと思います。
お正月の頃には初詣の他に七福神巡りなどもしていたのですが、方向や時間の問題で行くことができなかったお寺や神社もありました。連休の間にそうしたお寺などに出かけることができたらと考えています。
縁起物の達磨さんやお地蔵さんのお守りなど、可愛らしいお守りなども購入できたらと考えています。
2015年01月09日
とても寒さが厳しいこの頃ですが、日没の時間が遅くなったり日中の日差しに明るさが出てきたりと、少しずつですが春の頃に向かって近づいているように感じられるようになってきました。寒さのなかでの明るい日差しは、なんとなくですが希望のようなものを感じさせてくれるような気がしています。梅の花の開花が待ち遠しいこの頃です。
今日は本屋さんに立ち寄っていろんな本を眺めていたのですが、若い人向けのものか表紙の絵柄が格好よいものが多く並んでいるようです。どちらかというと学生時代によく読んでいた、昭和の頃の純文学などが好きなのでそちらのコーナーを見てみることにしてみました。
名前だけ知っていても作品には触れたことがなかったりと、まだまだ読んでいない本が多いことに気がつきます。ある文豪の作品を見てみると、いろいろなことを考えさせられたりと、奥の深さに触れてみるのも興味深いものです。
時代背景やその方の生活など、いろんな要素が作品には反映されているのだと思いながらも、多くのことを考えさせられるようです。
移り変わりの早い今の世の中に、なかなか一つのことを掘り下げて考えることも少なくなってしまったように感じていますが、しばらくは文学に接してみるのもよいかなと考えています。
2015年01月08日
今日もとても気温が低くて、寒さの厳しい一日でした。小寒の頃を過ぎてこれから大寒の頃となると、一年のうちで最も寒さの厳しい頃なのかもしれません。冬の寒さが厳しければ、春の訪れも待ち遠しく嬉しいものなのかもしれません。
梅の花の開花が待ち遠しく感じられる頃、日差しには明るさがあり、早く花の時期が訪れないかなと楽しみにしています。梅の花の開花といえば、古都のお寺の春先の風景を思い出すのですが、梅の花の蕾が日に日に大きくなっていく様子などは、なんともいえない希望や喜びを感じられるものです。
以前は峠のお茶屋さんで甘酒を飲んだり、お饅頭を食べたりしていたのですが、寒い時期の梅の花の楽しみ方には他にも違った方法があるものかもしれません。
抹茶や落雁などをいただきながら、梅の花を楽しんでみるのもよいかなと考えていますが、心静かに自然の移ろいを感じとるというのも、よいものかもしれないなと考えています。
静けさの中の青空と冬の日差し、古都の日本建築と枯山水の庭の様子、通りかかる和服姿の女性の姿がいつもよりも美しく感じられるのは、心の澄んだ状態がそう思わせてくれているのかもしれません。
2015年01月07日
今日の寒さは一段と厳しかったように思いました。昨日までが少し気温が高かったせいか、寒暖の差があったようにも感じられました。
今日は七草粥を食べたりするイベントなども行われていたようです。寒い中ですが、温かいおかゆを食べたりして一年の無病息災を祈るというのも、とてもよいものかなと思いました。
夕方頃の日暮れの時間がのびているようで、寒さの厳しい真冬の季節でもなんとなくですが、明るい希望のようなものを感じることができるようです。
先日でかけたお寺の境内では、もうすでに蝋梅の花が咲き始めていたのですが、蝋梅の花が咲き紅冬至などの花が咲いてくると、いよいよ梅の花の開花が待ち遠しい頃になってくるようです。
寒い真冬の季節に、百花に先がけて咲く梅の花の開花は春の桜の頃とも少し違った、大きな喜びを感じることができるものです。青空に咲いていた見事な梅の花、寒さのなかにも春の予感を感じさせてくれる明るい日差し。厳しい寒さのなかにも春の気配が感じられるような、そんな気持がしています。
2015年01月06日
朝から気温は高めで、なんとなく春の気配が感じられるような暖かさがありました。昼過ぎ頃から雨が降りだして、宵の頃には止んだようでしたが、今度は冷たい北風に変わり再び寒さがやってきたようでした。急な温度変化などに体調の管理が難しい頃なのかもしれません。
初詣で神社やお寺などに出かけていると、いろんなお守りや縁起物などが売られていたりして、どれも欲しくなってしまうのですが、昔からお気に入りにしているものもあります。
その一つが達磨さんなのですが、赤くてまあるい感じがなぜか子供の頃から好きだったように思います。いまでは干支の図柄やいろんな色合いのものもあるようで、子供の頃だったら沢山集めていたかもしれません。
座禅の勉強などをしていると、日々の生活そのものが修行であるということも言われているようです。急ぐ時ほど落ち着いて、怒ってしまう様な場面では逆に冗談を言ってみたり、長い人生の中では失敗を重ねてしまうことも多いものです。
転んでも転んでも起き上がり、泣いてもつらくても誠意や情熱を失わないこと、並大抵のことではできるものではありません。何度転んでも起き上がり、またチャレンジすることの大切さの先に、よい結果というものも訪れるものかもしれません。
優しい白い干支の達磨さんは、そんなことを語りかけていてくれているように思いました。
2015年01月05日
よく晴れて日中の気温も少し高めになりました。朝のうちはまだ寒さがあったのですが、昼過ぎ頃にはとても暖かくなって、なんとなく春の気配が感じられたようなそんな暖かさの一日でした。明日以降は急な冷え込みなどにも、風邪などを引かないようにと考えています。
今日から仕事始めというところも多かったようですが、都内の有名な神社などでは仕事始めの日に大勢の方の参拝があったようでした。神社ではお守りやおみくじの他にも、いろんなものが売られているようです。干支の達磨さんなどもあったら、とてもかわいい感じがしますね。
通りかかったお寺などには、いろいろなお言葉が書かれているのですが、お寺や神社を巡る時にはとても楽しみにしていることでもあります。
一日の時間を大切に使うことが、よい一週間・よい一ヶ月となり、そしてよい一年とつながっていくことだという意味に受けとることができたのですが、小さなことの積み重ねが大切なことなのだと気がつかされるようです。
身の周りのできることから、小さな親切やちょっとした心遣い、ありがとうの言葉や小さな自分自身の努力、無理のないようにほんの少しのところから始めていけたらと思いました。
2015年01月04日
今日はお天気も穏やかで、いつもよりかは寒さが厳しくなかったように感じました。午後からはよく晴れていて青空も見ることができましたが、これからの季節は雪なども降り、真冬の厳しい寒さが強まる頃です。もう少し暖かい日が続いてくれたらよいなと思いました。
明日から仕事という方も多いのではないでしょうか。お正月はゆっくりしたり、家族と楽しい時間を過ごしたりと、よい思い出なども作ることができたでしょうか。
お正月の頃は食事や睡眠時間などもルーズになってしまいがちなのですが、何とか食事のカロリーなどには気をつけることができました。運動不足にならないようにと、かなり長い時間ウォーキングなどを行ったりして、運動不足なども少しですが解消することができました。
ウォーキングをしていて思ったのは、冬の寒さの中でもゆっくりとですが運動してみると、とても爽やかで気持がよいということでした。新しいウォーキングのコースなども発見することができて、今後は仕事のある日でも早めに帰宅したりしたときには活用することができそうです。
お休みの機会に心静かに写経なども行えたことは、よい一年のスタートとなり、今年一年を過ごしていくエネルギーにもなったような気がしています。明日はよい仕事始めとなったらと考えています。
2015年01月03日
よく晴れて気持のよい青空を見ることができた一日でした。新年となってから、都内ではお天気に恵まれていたように思います。厳しい寒さが続いていても新春の明るい日差しには、どこか希望や気持の明るさが感じられるような気がしています。今年もよい一年のスタートをきることができたように思いました。
この日はお昼頃に都内のお寺に行こうと思って出かけてみると、ちょうど駅伝のランナーが走っているところでした。最後のゴール前の区間で、みんな一生懸命走っている姿を見ることができました。
沿道に立って応援していると、数分おきに次から次へとランナーが駆け抜けていきます。力を振り絞って懸命に走る姿に、こちらもエネルギーをもらえるような気持がします。
駆け抜けていく選手の姿に爽やかな風のようなものを感じながら、気持を新たにして、今年一年を希望と努力の実現に向けた一年にできたらと考えていました。
2015年01月02日
寒い日が続いていますが、東京では大きな天候の変化もなく、比較的穏やかな日が続いているようです。元日には少しですが雪も降ったのですが、まだ積もるような雪とはなりませんでした。
お正月になって、近くの見晴らしのよいところに初日の出を見に出かけたりしていました。少し雲があって昨年のような綺麗な初日の出とはなりませんでしたが、少しずつ夜が明けていく様子はなんとなくですが、先の見えない世の中から明るい希望の未来に、ゆっくりゆっくりと進んでいっているようなそんな気持にさせられるようでした。
そのあとで初詣に出かけると、朝早いというのに大勢の人で賑わっています。本堂でお参りをすませたあと、帰りに見晴らしのよいところから富士山を拝むことができました。
初詣に初富士・初日の出と、とてもよいことがいっぱいの年明けになったように思いました。
2015年01月01日
新年明けましておめでとうございます。旧年はご愛顧とご厚情をいただき誠に感謝いたしております。皆様のご健康と幸せを心よりお祈りしております。希望を実現できるような良い一年となることを願っております。
2014年12月31日
今日はこころなしか、いつもより少し暖かく感じられるようなお天気でした。よく晴れてお天気もよくなり、お出かけなどにはとてもよい気候だったのかもしれません。
いよいよ大晦日ですが、今年一年振り返ってみてどんな一年だったでしょうか。いろいろなことがあったように思いますが、皆さんにとって希望を実感できるようなそんな一年となってくれていたらと思います。
来年はどんな年になるのかまだまだ先のことは分からないのですが、もしも希望の光りが見えているとしたら、目標に向かって一生懸命努力をしなければならないのかもしれません。
皆さんにとってもよい一年となりますよう、心よりお祈りしています。
2014年12月30日
いつもよりかは朝の気温に暖かさがあったように感じられ、お天気もよくて日中は過ごしやすかったように思います。夕方頃からはいつものように風が冷たく、厳しい寒さが戻ってきたようでした。暖かい気温の日がしばらく続いてくれたらとは思うのですが、厳しい寒さの中に年末の頃を過ごすのも、これもまた冬の趣の一つのように思います。
厳しい寒さの冬の季節ほど、春の訪れが待ち遠しく嬉しくも感じられ、名残の雪に寒かった冬の季節を思い出すことも多いものかもしれません。
年末年始の頃は何かと神社やお寺にお参りに出かけることが多いのですが、そろそろ新年の頃の飾りつけなども行われているようでした。大晦日には除夜の鐘を撞けるお寺などもあって、これもまたよいものだと思います。
新年の初詣にはどのお寺や神社に出かけようかといろいろと考えていますが、寒さの中で座禅の修行をしたり、心静かに写経などをしてみるのもよさそうです。身の周りのできることをするためには、自身を習い心を整えることも必要なのかもしれません。
2014年12月29日
今年の冬はいつもの年に比べて、とても寒さが厳しいように感じています。年末年始の忙しい中で、風邪などを引かないように体調の管理をすることや、お休みなどの機会に充分な休息をとって、よい新年を迎えられるようにしていけたらと考えています。
スーパーなどの商品を見ていると、そろそろお正月関係の食材が多く並ぶようになりました。ご挨拶にうかがうための贈り物などを買って、いろんなところをまわらなければならないのですが、忙しいなかにもなんとなく年の瀬の雰囲気が感じられるような気がしています。
ちょっと休憩に入ったコンビニエンスストアで、いつものようにホットコーヒーを飲んでいたのですが、来ているお客さんの中にはお年寄りの方も大勢いるようでした。イートインコーナーの脇には食材の宅配便などのチラシも置かれていて、いろいろと世の中が便利になっているのかなと感じさせられます。
駅から遠かったりしてお年寄りのご家庭や、忙しい世帯などではきっと助かるだろうなと思いながら見たりしていました。
帰りの道でいつもの神社に立ち寄ると、師走の大祓という神事が行われているようです。来年の初詣の前に、年末のお祓いをうけながら今年一年のいろいろな出来事などを考えたりしていました。
«前のページ 1 ... | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | ... 234 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス