ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:4791
«前のページ 1 ... | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | ... 240 次のページ»
2016年08月01日
今日もとても暑くなりました。それでも例年に比べるとまだ暑さは厳しくない方なのでしょうか。昼間だというのに急に雨が降ったり止んだりと、いつもの夏とは少し違うような感じもするようです。
8月に入ってしまいましたが、時間の経つのがとても早く感じられるような気がしています。毎日忙しいということもあるのですが、いつごろまでにやっておきたいことなども、あっという間に期日になってしまうようなそんな感じがしています。
若い頃に自分の力が役立てられないで悩んだ時期もあったような気がしていますが、今は望まなくても家庭や職場で中心的な役割をこなさなければなりません。皆が毎日を楽しく過ごせるようにと考えていると、小さな自分の感情などにはとらわれなくなっているようにも思いますが、大人ってこんなものなのかなと思ったりしています。
先日学生時代の皆に会った時に、変わっていないと言ってくれた友人と大人になったのだなと言ってくれた友人がいました。中身はあんまり変わっていないのですが、皆の前での振る舞いに変化があったのかなと思いました。
2016年07月31日
今日もとても暑くなりました。気温が随分と高くなってきたのですが、そろそろ夏本番の頃となってきているように思いました。体調の管理は今のところ大丈夫なのですが、このままの調子で夏を乗りきれたらと思っています。
この暑さの中なのですが、神社などではお祭りが行われていたのでしょうか。沢山の人が出てだいぶ賑わっているようでした。お祭りでは神輿なども出るのでしょうか、そのような衣装を着た人たちが大勢でいるのを見かけたりします。中には女の人などもいて、元気よく神輿を担いだりしているのかもしれません。
暑さの中で外に出て元気よく動くほどの体力はないのですが、あのくらいの元気があったらと思うと、羨ましい感じもしてくるようです。
今年の夏の時期は沢山の問題集をこなすなど、精力的に勉強をしていかなければなりません。汗をかいて頑張ってというのは、仕事が終わった後の家での学習になるのかなと思っています。
2016年07月30日
夕方くらいになってから少し涼しくなったのでしょうか。昨日に比べると夜の気温はそれほど高くないのか、いくぶん過ごしやすさが感じられるようです。
来月の事などを考えていたのですが、夏休みの計画を進めていくために毎日やることを考えなければと思いました。仕事が少し忙しいということもありますが、空いた時間を上手に活用しなければなりません。空いている時間なども無駄に過ごしてしまうのではなくて、どんなところをアドバイスするべきかなど要点をまとめておく必要がありそうです。
夏の暑さはこれからが厳しい時期になるのかもしれませんが、予定の事などを考えていたらあっという間に過ぎ去ってしまうものかもしれません。暑い夏の時期が過ぎてしまう前に、毎日の積み重ねをしっかりやることで、実りある秋の季節を迎えたいものです。
2016年07月29日
今日も晴れて暑くなったのですが、蒸し暑さがあったかと考えると、まだそれほどでもないように思いました。毎年8月に入ってからだったかもしれませんが、連日の猛暑と熱帯夜に夜間は無風の状態となるなど、まだそこまではいっていないかなと感じられるようでした。
夏休みの計画を考えてはあるのですが、子供と一緒に先日買ってきた問題集をやってみることにしてみました。子供の方が計算も早くてすぐにできてしまいますが、中には分からない問題もあるようでした。よくみるとそんなに難しそうでもありません。
本当にこれできないかな、意外と簡単そうだよと言ってみると、どうやらヒントが浮かんだようです。計算式を書いてすぐにできることが分かりました。
本当は何か楽しいことを一緒にできたらよいのかもしれませんが、今は勉強が子供との会話の一つになっているのかもしれません。お休みの日には一度くらい一緒に美術館やショッピングなどに出かけてみようかとも考えています。
2016年07月28日
梅雨が明けたのか今日はとても暑くなりました。それでもまだ風があったりして、真夏の頃の蒸し暑さとまではいかないようでした。夜には少し涼しくなったのか、それほど暑さも感じられなかったのですが、そろそろ体の方も慣れてきているのかなと思っていました。
暑くなってきたのですが、今日は家族のためにも何か栄養のつく料理を考えないといけないなと思っていました。簡単にできるものとなると炒め物などが多いのですが、ゴーヤなどを買って炒めてもよさそうです。
スーパーに行ってみるとゴーヤを見つけることができなかったこともあるのですが、献立を変更してスパゲティーになってしまいました。家に残っていた野菜の事などを考えて、トマトや肉と野菜を煮込んでミートソースという感じになってしまいました。
栄養のある料理というよりは、肉と野菜たっぷりの体によさそうな料理になったのですが、明日はまた何か違った料理を考えようと思っています。
2016年07月27日
曇りがちな空が多く比較的暑さも厳しくなかった感じでしたが、そろそろ本格的な暑さがやってくるのかもしれません。猛暑や熱帯夜などの暑さが続いても大丈夫なように、暑さの対策を進めてきましたが、本格的な暑さとなると早く過ぎ去ってくれたらと思うばかりです。厳しい暑さの季節は何か目標を達成できるような、そんな充実した期間にできればと考えています。
暑さの対策などはある程度進めてきましたが、体調管理や栄養の摂取という面では、もう少し工夫が必要かなと考えています。日ごろ食べるものに気を付けてはいるものの、疲れた時などに体力を回復できるような、そんな食材なども探しておきたいところです。
昨年は菜園に植えたゴーヤが沢山収穫できたのですが、今年は連作のためかあまりうまくいっていないようです。スーパーなどで買ってきて、肉や卵と炒めたりして栄養の付く料理を食べたいところです。暑さを前にいろいろと献立なども考えておこうと思いました。
2016年07月26日
日中は曇りの空でしたが、夕方ごろから少し雨が降ってきているようでした。夜には少し粒の大きい雨も降っていましたが、時々止んだりという感じです。梅雨の頃はまだ続いているのかなと、そんなことを考えていました。
物事を進めるときにすぐに結果が出れば嬉しいものですが、なかなか簡単にはいかないものです。何事も長い時間をかけて努力をしなければならないものに、すぐに結果を求めるのがよくないのかもしれません。
毎日忙しい中で、コツコツと積み重ねていかなければならないのはとても大変なことですが、近道というのはなかなかないのかなと思いました。
たとえ目標を達成できなくても、そのことに向かって頑張ったことが、大きく人を成長させてくれるものかもしれません。いろいろな選択肢を用意して、大らかな気持ちで見守ってあげることも大切かなと思いました。
2016年07月25日
今日も曇りがちの空でしたが、ときどき晴れ間もあるようでした。気温はまだそれほど高くはならず、本格的な夏の季節とはなっていないようです。涼しさが続いてくれたらよいかなと考えたりしていました。
梅雨明けが遅い時には夏の季節は短いものかと思っていましたが、秋口の頃にかけても厳しい残暑が続くようだと夏の季節は意外と長く続くのかなと考えていました。毎年あるのですが、35℃を超えるような猛烈な暑さが長く続くようだと、本当に体調の事を大事にしていかなければなりません。
夏の目標はできているものの、夏の暑さに対しての準備は完全とはいえないように思っています。せっかくの夏の目標を達成するためにも、体調の管理と暑さ対策を十分にしておく必要がありそうです。
2016年07月24日
今日も気温は低めで過ごしやすく感じられました。7月も後半だというのに、なかなか夏らしさがやってきていないように思います。このまま涼しい日が続くようだと、今年の夏はだいぶ短いのかもしれないなと思いました。
夏休みを有意義に過ごすためには、毎日の予定をしっかりと考えておく必要がありそうです。一日にこれだけのことをやっておければと思うのですが、なかなかそうもいかないようです。毎日無理なくできる量というのが大切なのかもしれません。
コツコツと毎日の積み重ねを継続していくことが、一番大切なのかなと考えています。
2016年07月23日
今日も涼しくなってとても過ごしやすかったのですが、梅雨がまだ続いているような曇りの天気で、夏らしさが感じられないような気もしています。涼しいことはありがたいのですが、日照の不足などによる影響などもあるかもしれません。夏はやはり厳しい暑さがあった方がよいのかなと考えていました。
夏休みの事で子供と話をしていました。どんなふうに過ごすかということはある程度決めてあるのですが、夏休みの間にどこへ出かけてみようとか、そんなことを話していました。
どうしても勉強の事ばかりになってしまいがちですが、こんな時にはお友達とも楽しく遊ぶ予定があったらよいかなと思いました。
私が小学校の頃でしたが、古都のお寺を散策してみたり、夏休みに上映される映画を皆で見てみたり、楽しく過ごせた思い出がたくさん残っています。何か楽しい計画を作れたらよいのかもしれません。
2016年07月22日
今日もだいぶ涼しくなってくれてとても過ごしやすかったのですが、朝などは少し寒さも感じられて体調の管理に気を付けないといけないなと思いました。夏の時期に風邪などを引かないようにと思っています。
毎日子供の勉強を見たりと、仕事が忙しいうえにまだ家の事がある感じなのですが、勉強の方はどうやらだいぶはかどってきているようでした。最初分からないのかなと思っていたのですが、次の日にはだいぶ先まで進めてあるようです。この調子で夏休みを過ごすことができれば、秋以降の成績にも少し期待が持てそうです。
私もそろそろお休みを取ってどこかお出かけなどもしてみたいのですが、いったいどこがいいかなと考えたりしています。百合の花はシーズンを過ぎてしまったし、蓮の花は午前中でないと綺麗に咲いていないようです。
昨年は暑さの中を南蔵院から不動尊へと歩き、由緒あるお堂まで出かけたのを思い出します。あの暑さの中でのお参りは、何か大きな変化を私に齎してくれたように感じています。
体調が万全でなければできませんが、夏の暑さの季節は酷暑に耐えて歩くのも不思議と思い出に残るような気がしています。
2016年07月21日
今日は一日雨が降っていたようでした。しとしととずっと雨が降っていたようですが、梅雨の季節はまだ続いているのかなとそんな感じがしてくるようです。7月も後半に入り曇りの日が多いようだと、今年の夏はひょっとすると短く終わってしまうのかなと考えたりしていました。
今日も家に帰って子供の勉強を見ていました。夏休みの宿題はかなりの量があるのですが、自分でせっせとこなし始めているようです。それでも分かるところからやっていっているようですが、難しいところにはなかなか手が付けられないでいるようです。
難しいところを少しずつ進めていくためには、毎日アドバイスが必要になってくると思うのですが、私自身も学習を離れて時間が経っていることもあり、それもなかなか難しいなと考えています。
子供と一緒に二人三脚で勉強を進めていかなければなりませんが、これも家族の大切なコミュニケーションなのかもしれません。
2016年07月20日
少し暑さが和らいで過ごしやすく感じられるような一日でした。夜には涼しい風も吹いてきて、本格的な夏の暑さを前に一休みできるような感じもするようでした。
家に帰ってみると、今日は家の用事などを皆で片付けてくれているようでした。かなりやらなければならないことがたまっていたので、とても助かった感じです。買い物などで必要なものも買ってきてくれているようなので、私が買いに行く手間なども省けるようです。
休みの日などには、だいたい片付けをしているのですが、一日かけても全て終わらせることはできません。大人数で散らかしているので、一人で片付けてもなかなか進まないといったところでしょうか。
私も洗濯物だけは手伝ったりしていたのですが、皆でやると随分違うものだと感じます。一人一人がしっかりやることが大切なのかなと考えたりしていました。
2016年07月19日
今日は朝から曇っていたようでしたが、気温は上がってとても暑くなりました。室内などにいても外気が入ってくると、だいぶ外の気温が高いのだと感じさせられるようです。夏の季節は熱中症に注意をしたいなと思いました。
身の回りの事で自分には何ができるのかなと、時々考えたりしています。若い頃にはもっともっと大きな夢もあったような気がするのですが、何一つできなかった自分がいます。
まずは自分の予定をきちんとこなすことでしょうか。空いている時間などは家族のために頑張らなければなりません。家族が時々しっくりといっていないときもあるのですが、そんなときには上手く調整役などもこなさなければなりません。仕事場では皆が仲良く働けるような工夫をすることが、巡り巡って自分のためにもなっているようです。
身の回りのできることをきちんとこなしていく、今はそれで精一杯というところかもしれません。
2016年07月18日
今日はとても暑くなりました。気温はいったいどのくらいまで上がっていたのでしょうか、日中の日差しも強くそろそろ夏本番の季節がやってきたのかなと思っています。体調の管理に気を付けたいところです。
夏休みの宿題はかなりの量があるのですが、なんとか滑り出しは順調にいっているようです。学校でもらってきた問題集に手も付けられないのではと心配していたのですが、毎日こことここをやるようにと言っておいたところは、なんとかこなしてくれているようです。
学校の勉強は身につけなければ意味がないのですが、とりあえずはよいかなと思っています。小さなところから始めて一冊丸々こなしてみれば、きっと少し自信もつけてくれると思います。
昼間の空いている時間などには、友達とプールなどに出かけたり、遊びと勉強の両立ができるようなら、とてもよいことかなと思いました。
2016年07月17日
気温が上がって日中はだいぶ暑くなりました。7月も後半に入り、夏の暑さがやってきているように感じられます。栄養面と睡眠などを十分にとることで、熱中症などを予防していきたいと考えています。
夏場の季節は水分などをよくとるようにしていますが、冷蔵庫などにお茶などを作っておくととても便利なようです。冷水でも水にでるタイプのお茶では、麦茶の他にもいろいろなお茶もあるようです。ついついジュースなどを飲み過ぎてしまいがちなのですが、お茶だとさっぱりしているのであまり飲み過ぎないような気がしています。
夜寝る前などに作っておけば、明日も家族が使ってくれると思います。大きめのボトルに、緑茶か烏龍茶などでもよさそうです。
2016年07月16日
昨日までは少し涼しかったのですが、今日は再び厳しい暑さが戻ってきたようでした。まだ曇りの空なので、本格的な夏の頃とは言えない感じがしますが、熱中症などの暑さ対策はしておきたいところです。
家に帰ってみると難しい問題集を少しやってあるようでした。友達とプールに出かけたりと楽しくもやっているようなのですが、空いている時間に上手く勉強もしてくれているようでした。勉強が終わったら、おやつも食べてよいですよといっておいたので、それがよかったのかもしれません。
学校と違って夏休みの間は自主的に勉強や友人との遊びの計画も決めなければなりません。限られた時間を有効に使うためには、いろいろとアドバイスもしていかなければならないのですが、子供にとっては考える間もなくいろいろなことをやらされているように感じているだけかもしれません。
目的がしっかりしてきたので、そのことを意識しながら日々の事に向き合えたらと思いました。
2016年07月15日
今日はいつもより気温が下がって過ごしやすく感じられました。かなり雨が降っていたのですが、蒸し暑さよりも涼しさが感じられたように思います。本格的な夏の季節を前に、一息つけるような感じもしました。
夏休みの宿題はかなりの量があるのですが、思ったようには進まない感じがあるようでした。まずは出だしのところからと思い、少しだけ一緒にやってみるのですが、明日も継続できるかどうかが大切なところかもしれません。
学習塾などのときにもそうだったのですが、なかなか継続できるようにするまでがとても大変なところのように思います。毎日問題を見ながら、どのように解いていくのか一緒になってやらなければなりません。
今回は夏休みという短期間ということもあるのですが、夏場の学習を上手くこなすことができれば、秋以降の実りにつながると思うのでなんとか頑張りたいところです。しばらくは子供と一緒に忙しい日が続きそうです。
2016年07月14日
まだ梅雨の季節は続いているのかどうかと考えていたのですが、曇りの空で蒸し暑かったのが、夕方ごろになってものすごい大雨となってしまいました。真夏の季節のほんの少し前の頃なのかなとも思うのですが、雨が降って水不足などの心配もなくなればと考えたりしていました。
そろそろ夏休みが近いのですが、子供が夏休みの宿題などを持ってくるようになりました。かなり量があるようなのですが、毎日どのくらいやって計画的にこなしていかなければ、とても間に合いそうにありません。時には難しい問題にあたって、進めないこともあることも考えに入れておく必要がありそうです。
夏休みには友達と遊んだり、楽しく過ごしてくれればと思っているのですが、遊びと勉強との両立ができれば最もよいかなと思いました。
2016年07月13日
曇りの空で日中は少し雨が降ったり止んだりしていたようです。湿度がものすごく高く感じられたのですが、ちょうど小雨だったのが湿度が上がった原因なのかなと考えたりしていました。
もうすぐ夏休みということもあるのですが、この暑さのなかでも子供は元気に過ごしているようです。プールへ行ったりしているようなのですが、本当に元気だなと感じるばかりです。
友達と一緒に出かけたりと、自分が学生時代の頃を少し思い出させてくれるような気もしています。中学校から高校へといった時に、いろいろと新しい友達もできたのですが、あの頃はとても楽しかったなと思ったりしています。
そういえば、高校の時に遊んだりした友人たちは元気でやってくれているかなと思います。集まりなどがあって、また皆の顔を見ることができたら嬉しいかなと思いました。
«前のページ 1 ... | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | ... 240 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス