ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:4820
«前のページ 1 ... | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | ... 241 次のページ»
2020年04月08日
来週の予定を考えると、気をつけなければならない点があるようです。大切なのは安全を確保することでしょうか。
2020年04月07日
いろいろと大きな問題が複数起こってしまい、大変なことになっているようです。今は黙って我慢するしかなさそうです。
2020年04月06日
なかなか分かってくれない相手がいる時、たまには立場を入れ替えてみるのもよいものかもしれません。自由自在な発想も大切かなと思いました。
2020年04月05日
明るい子といられると、とても楽しい気持ちにさせられます。この子と一緒にいたいなと、いつもそんなことを思ったりします。
2020年04月04日
週末の営業を考えなくてはならなくなりました。分からないことばかりがおきているように思います。
2020年04月03日
いつの間にか季節が変わっていきます。この前桜が咲いていたと思っていたのに。楽しむゆとりもない感じでしょうか。
2020年04月02日
子供の学校が休校になったりしているようです。お弁当作りがしばらく先までのびたようです。
2020年04月01日
期限が過ぎてしまっていたものがありました。それでも忙しくて気が付くこともできません。後から後から追いかけていくしかなさそうです。
2020年03月31日
忙しすぎて何も追いついていないことが多くなってしまいました。次から次へとやることが増えていきます。大切な問題だけに絞った方がよさそうです。
2020年03月30日
約一年分もたまっていたことをやらなければなりませんでした。三週間ぶりのお休みだったのですが、いつもの仕事の方がまだ楽だったかもしれません。
2020年03月29日
平和だった頃が懐かしいようにも思えます。安心して暮らせていたことがどれほどありがたかったのかと思えるようです。
2020年03月28日
どうしてこんなによくないことを思わないのか、すぐに忘れてしまうわけでもなさそうです。明るい性格というものはよいものだなと思いました。
2020年03月27日
咲いていた桜は、ソメイヨシノではなさそうです。十月桜のようですが、春になりまた咲き始めたようです。
2020年03月26日
少し心配なことがありました。厳しい場面をむかえそうですが、頑張るしかありません。
2020年03月25日
少し気が緩んでいるかなと思えることがありました。長いこと気を付けてもいられないので、仕方のない部分もあるようです。
2020年03月24日
子供と話をしていて思ったのは、この子には私と同じ気持ちがありそうだということでした。まだ小さいのにと感心していましたが、大きくなってくれるのが楽しみなところです。
2020年03月23日
今日はどうしているかなと気になったりするものです。考えていたことは上手くいっているでしょうか。あの子のことだから、きっと上手にやってくれるはずだと思いました。
2020年03月22日
感心させられたことがありました。まだ大人になっていないというのに、いろいろな人の気持ちの事を考えているようです。どうしたらうまくいくようになるのか、そんな手助けも始めているようです。
2020年03月21日
明日はまた子供と一緒に過ごしています。明日はどんな一日になるか、その日の子供の気持ちを見ながら決めていくところもあるようです。
2020年03月20日
いつも一緒に子供といて思うことがあります。ずっと子供のままでいてくれればと思う反面、早く成長してほしいと思うこともあります。どちらがよいのか考えさせられます。
«前のページ 1 ... | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | ... 241 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス