ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:4678
«前のページ 1 ... | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | ... 234 次のページ»
2020年01月17日
週末はとても忙しくなるということもあって、この日は準備を進めることにしていました。明日のお天気は少し良くないようですが、ある程度のところまでは進めなくてはなりません。ロスなどにつながらないように、そんな感じで進めていました。
2020年01月16日
答えが出てみると、それはやはり心の問題でした。いかに形だけ整えたところで、心が伴っていなければ空虚でしかありません。形はなく不確かであるからこそ、その気持ちは強いものであり深い愛情なのかもしれません。たとえ通じなくとも、無償の愛情に後悔などあるでしょうか。気持ちは固まっているように思えました。
2020年01月15日
ここ最近少し考えていたことで相談に乗ってもらっていました。ところが難しい問題のため、誰も答えを出すことができませんでした。後日考えてみて自分で答えを出すことができましたが、教科書にもどこにもない問題の答えをだすのは難しいと感じていました。
2020年01月14日
日差しには暖かさが見られるように思います。まだ少し寒さは続きますが、冬は終わりに近づいているようにも思えてきます。
去っていく者を追わないなら、もっともっと周りの人たちの愛情に気が付けていたかもしれません。どれほどみんなが気が付いてほしかったか、気持ちを伝えられずに苦しんでいたか。どうやらそのことを感じさせられる時が来るのかもしれません。
自分が去る側に立った時に、相手の気持ちがこれほど理解できていたなら。もっと人生は変えられていたこと、相手の気持ちが分かるならもう恐れるものもなにもないのかもしれません。
2020年01月13日
少し暖かさが感じられたのでしょうか、外出などもしやすいような気温のようにも思いました。
最近は職場でも家族に対しても、心のつながりというものを意識しているように思います。そのせいか両方ともある程度の感じをつかむことができているようにも思います。良かれと思ってやったことが、それ以上の成果をおさめたものもありました。これをきっかけに、もっともっとよいことの積み重ねができればと考えていました。
2020年01月12日
連休中の仕事を頑張ろうと思っていましたが、この日もだいぶ忙しくなりました。結果を見てみると昨日よりも少し忙しくなっていたようです。明日もこの調子でいけるかなと考えたりしていました。
2020年01月11日
連休中も仕事を頑張らなければなりません。この日は三連休のスタートだったので、出だしが大切なように思っていました。初日はまずはよい結果を残せたかなと思っています。
2020年01月10日
寒さのためか、仕事場のスタッフたちも風邪をひく人などもでてきました。この日はそうした体調のよくない方は早退し、残りの仕事をやらなければなりません。一週間の仕事の量がかなり増えている気もしていました。
2020年01月09日
最近は子供たちからも、なぜか優しい言葉をもらうことがあるようになりました。子供たちが育って少しずつ大人になってきているようです。いつの間にかこんなに成長していたなんて驚くばかりですが、衰えていく自分が何を残せるのかそのことが気になるばかりです。
2020年01月08日
雨が降っていましたが、少し雨量があるようにも感じられました。雨が降ったこともあり、この日は予定を少し変更しなければなりませんでした。少し大変にもなりましたが、時間をとって休むこともできる場面もありました。
2020年01月07日
お正月の休みのこともあり、曜日の感覚が少しなくなっているようにも思いました。とりあえず今週の一週間は我慢するしかなさそうですが、毎週のお休みの日になれば少し感覚が戻るでしょうか。
2020年01月06日
かなり忙しくはなったものの、大きな混乱もなくスタートすることができました。昨日のうちにある程度のところまやっておいたのがよかったようです。一年の始めをここでもよい形でできたかなと考えていました。
2020年01月05日
この日は仕事の始めの日でしたが、長い時間コツコツと作業をしなければなりませんでした。明日以降の混乱がなければと思いながら、ある程度のところまで進めておきました。
2020年01月04日
お休みが長かったこともあり、子供たちと少し出かけてみることにしてみました。あまり変わったところではなかったのですが、少し喜んでくれたようでした。家庭の事情もあり仕方がなかったのですが、もう少し小さな頃にやってあげられたらと考えていました。
2020年01月03日
今年のお正月のお休みは少し長かったのですが、特別な計画を立てていたわけではありません。身の回りの人達に少しでもできることがあればと考えていたことが、こんなに大きな幸せにつながるとは思ってもいませんでした。努力や苦労というものはやがて実るものなのかと思いましたが、人のためにする努力というのはいつかは自分に返ってくるものなのかもしれません。
2020年01月02日
一年のスタートをとてもよい形で始めることができました。特別なことをした感じはなかったのですが、結果的にとてもよいものになってしまったようです。この調子で一年を過ごせればと考えています。
2020年01月01日
皆様にとって本年がよい一年となりますよう心よりお祈りしております。
2019年12月31日
寒さが厳しくなってくると思い出すものがあります。真冬でも咲いていた梅の花に桜の花です。年が明ければ寒さが厳しくなっても、日差しに明るさが見られるようになってきます。二つの花は遠く遠く先に、きっとやってくる春の季節を思わせるような気がしています。幸せは突然には訪れないもの、じっとじっと我慢の季節があってこそやってくるようにも思えるのです。
2019年12月30日
この日は雨が降ったり止んだりしていたようでした。気温も低くて、外を歩く人もあまり見かけないようです。
今年の最後の仕事をこなさなければなりません。かなりの神経を使った仕事の後に、最後の締めくくりの部分があります。夕方ごろ作業を終えてからの事務仕事は、とてもやる気のおきないものですが、月末の大量の仕事が残っています。その後は店舗のいろいろな部分の修繕などもあったのですが、全部を終わらせることはできませんでした。
2019年12月29日
少し気温の上がる日もあるようです。そんな日には夕方ごろから急に天候が変化することもあるように思っています。
急に見かけなくなったものがあるように思いました。たった一国の制裁がこれほどの影響を及ぼすのかと思うと、やはりその力の大きさには驚かされるものがあります。ほんの少しの間豊かにできても、それは一瞬のことだったのでしょうか。自分たちの苦労や失った年数も、思えば仕方のないことのようにも思えてくるようです。
«前のページ 1 ... | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | ... 234 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス