ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:4678
«前のページ 1 ... | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | ... 234 次のページ»
2020年03月17日
子供を見ていると、とても素直だなと思う事がよくあります。いつからこんなに周りのことばかり気にしてしまうようになったのか。素直に自分の意見を言えるように育てることも大切かと思いました。
2020年03月16日
休日でも仕事になってしまうことが多いように思います。人手が足りていないというのが一つの原因ではないかと思っています。
2020年03月15日
スタッフがけがなどをしてしまえば、自分がやらなければなりません。休日がよく変更になってしまうのですが、これも仕方のないところです。
2020年03月14日
この日は雨で寒くなってしまいました。スタッフにも無理をさせることはこんな時には控えるべきです。ゆっくり休んで、明日以降に備えてもらうことにしました。
2020年03月13日
土曜日曜と忙しくなることもあり、準備をしっかりしておかなければなりません。ここのところ忙しいので、準備も完全とはいかないようです。
2020年03月12日
子供のことで考えることがあります。公平に接しなければならないのですが、必ずしもそうでない時も出てきてしまいます。後から調整しなければなりませんが、難しさも感じられるところです。
2020年03月11日
ここのところお休みはずっと家の中にいることが多いでしょうか。少しつまらなくはあるのですが、それが一番良いことかもしれません。少しリスクがともなうような場所があれば、そこへは行かないようにするのが賢明ではないでしょうか。
2020年03月10日
効果のある薬は少ないようですが、予防効果のあるものはないかと思ったりします。かかってしまうよりも、予防できれば一番それがよいからです。今のところは予防薬というよりは、予防法に頼るしかなさそうです。
2020年03月09日
皆で批判するのは簡単ですが、いざ自分がやってみるとなると上手くいかないものです。ほかの対応を見ていると、自分たちはよくやっているなと考えさせられることもあります。
2020年03月08日
後手となったものの、後からは危機感をもって頑張っているように思えます。いろいろと議会を通さなければならないこともあってスピード感には欠けていても、よくいやってくれているなと思うことも多いです。
2020年03月07日
子供たちにも具合のよくない時があります。そんな時にはゆっくりと体を休めるしかありません。早く治ってもらえるように、看病を続けるべきだと思いました。
2020年03月06日
物事を行うのに、体力的に難しくなってきているようにも思っています。体力がないなら、一つのことに集中するしかありません。難しいことは諦めた方がよさそうです。
2020年03月05日
過去にいろいろな問題があったこともあるようでしたが、そこをどう考えるかが難しいところです。中途半端な気持ちではいけないなと思いました。
2020年03月04日
明日になって聞いてみる必要がありそうなものがあります。上手くいってくれればよいのいですが、こちら側から決めることができないのが難しいところです。
2020年03月03日
新しく問題が発生してしまったようです。どうしてよいのやら、難しいことばかり。少し落ち着いて考えてみる必要がありそうです。
2020年03月02日
頼んでいた品物で、ようやく届いたものがありました。少し遅かったので不安になりましたが、今日すべて届いてくれたようです。今週は少し楽しみがありそうです。
2020年03月01日
いつの間にか季節の変化に気が付いたのですが、それどころではなかったのかもしれません。この子に幸せを感じてもらうためには、冬の間も温め続けていかなければならないからです。この子が幸せを感じていられるように、寒さの中でも尽くしていたからかもしれません。
2020年02月29日
最終日はよい形で迎えることができました。毎日激務でいつまでこのようにやっていられるか本当に疑問に思うこともあります。それでも良い結果を残すことができ、一安心といったところです。
2020年02月28日
昨日の事を考えると少しつらくもなるようですが、気持ちはしっかりと伝えることができました。いつも愛してあげていること、一生懸命子供の事を考えていること。今の私には気持ちしか伝えられるものがありません。
2020年02月27日
話は少し長くなってしまいましたが、どうやら分かってくれたようでした。そんなに怒ってもいなかったのですが、よくないことは教えなければなりません。
«前のページ 1 ... | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | ... 234 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス