ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:4669
«前のページ 1 ... | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | ... 234 次のページ»
2013年07月02日
今日も暑くなりました。それでも空気は乾燥していて暑さの中にも爽やかさが感じられる一日でした。今年は熱中症で病院に搬送される方も多いそうです。これから本格的な夏を前に、水分や栄養の補給・適度なエアコンの使用など、熱中症の予防には注意をしておいたほうがよさそうです。
さて、そろそろ夏野菜の実りも見られるようになってきたようです。夏のスイカやトマト、ナスやピーマンなど、家庭菜園の好きな私はガーデニングがしたいなと思ったりします。種から人参や小かぶを育てたり、ちょっと難しいんですが玉ねぎや長ネギなんかを育てるのもとっても楽しいんですよ。夏が過ぎ秋への実りに向けて菜園を手がけるというのもいいものですね。
野山ではニッコウキスゲやヤマユリなど、いろんな百合の花が咲いているところもあるようです。写真の花は百合の花かと思って撮影したのですが、藪萱草というお花のようです。
2013年07月01日
今日から7月となりました。お天気は曇り空でしたが気温も高くなり始め、もうすぐ本格的な夏の季節の到来を予感させてくれます。
梅雨の終わりに夏を前にして、私はいろんなお花を探しています。蓮の花や百合の花を探していることが多いのですが、品種によってはまだ若干時期が早くて蕾のものを多く見かけます。そのかわり、今回は百合の花を探していて、綺麗な梔子の花を見つけることができました。
梔子の花はとても香がよく、梅雨の季節にも不思議な彩を与えてくれている感じがします。爽やかなのに甘い香りがするのが特徴です。
山百合のように大輪のお花を撮影したいと考えているのですが、花や季節の風情を探していて、ちょっと寄り道をしてみるというのも、これもまた季節の風情の楽しみの一つかなと思っています。
美しい山百合を訪ねて、豊かな緑や古都の風情、それに夏の海の青空などに触れてみるのも思い出作りにはとってもよさそうですね。
2013年06月30日
今日は晴れて湿度も低く、過ごしやすい一日となりました。同じ暑さでも湿度が低いと爽やかで心地よく過ごすことができます。
富士山が世界遺産に登録されるようになり、これからは観光や登山に来る人も増えるだろうと予想されています。沢山の海外からの旅行者も訪れるようになると本当に賑やかになりそうです。
私はよく古都のお寺を散策しているのですが、沢山の外国人旅行者に遭遇することもしばしばあります。東洋系の黒髪の人でも、喋っている言語が日本語でなかったり。背の高い欧米系の人も沢山来ています。お寺の山門で写真を撮ったり、神社でお神酒の樽が積んであるとその様子を撮影したりしています。
日本人の案内の者を連れている場合は意外と少なく、地理に詳しくないまま観光というのも難しいのではないかな、などと感じたりします。
若い外国の旅行者が日本のお寺や神社に何を求めて訪れてきてくれるのか、そんなことを少し考えさせられました。
2013年06月29日
今日は少し蒸し暑い一日となりました。もうすぐ本格的な夏が近づいていますが、夏に備えて今のうちから栄養のあるもので健康にも気をつけたいところです。
6月も終わりに近づき来週からは7月、七夕に夏休み・海水浴や旅行などレジャーにも楽しい季節になってきました。いつも神社やお寺に出かけている私ですが、この前神社に出かけたときに夏越大祓の準備の他にも、七夕飾りの支度などもやっているようでした。
神社には朱印の押してある短冊が用意してあり、そこにお願い事を記入していきます。いろんな色の短冊があり、お賽銭と一緒に納めるのですが、どんなことをお願いしようかとちょっと考えます。皆が健康で元気に過ごせることが大切かなと思ってそのようにお願い事を記入しておきました。
七夕の飾りはJRの駅などでもやっているところがあって、子供にも喜ばれそうです。皆さんのお願い事が叶うといいですね。
写真は神社に設けてあった茅の輪です。中にはご家族皆さんでくぐっている方もおられました。
2013年06月28日
今日は曇り空、湿度もそれほど高くなくて比較的過ごしやすい一日でした。曇り空でも歩いていると紫外線の強さがあり、紫外線対策には注意したほうがよさそうです。
今の梅雨の時期のお花で見頃を迎えているもののなかに、梔子の花があります。とても良い香りのするお花なのですが、一つの木に多くの蕾を持ち、沢山の花を咲かせてくれます。白い花は観賞用のものもありますが、どちらかというと花の香りを楽しんだほうがよい感じがします。
植物の花の香りは爽やかなだけでなく、なんとなく魅惑的な感じがするのですが、その香りは不思議と梅雨の湿度の高さとも調和のとれたものもあるようです。フレグランスのように爽やか過ぎず、どことなく植物の生命感があるからかもしれません。私はいつも歩いている道の途中で、美しい百合の花や梔子の花の香りを思い浮かべたりすることを楽しんだりしています。今度は百合の花を探しに出かけたりしてみたいものです。
写真は福島県産のトマトです。いつものスーパーではなくて、コンビニで見つけたものなんですよ。
2013年06月27日
今日は梅雨の晴れ間、カラリと空気が乾燥して気持ちよく晴れました。この時期のこんなお天気のことを五月晴れというそうです。旧暦の暦に合わせた言い方みたいです。
そろそろ暑くなってくると水辺に涼しさを求めて出かけてみたくもなるものですが、水の都といえば皆さんどんなところを思い浮かべますか、イタリアのヴェネチアやオランダのロッテルダム、フランスのストラスブールなんかでしょうか。国内だったら東北の平泉なんかもありますね。
私の場合は水の都といえばやっぱりトロイアなのですが、この都はゲームのなかの空間です。まるで音楽のように私の中では思い出の場所にもなっているんですよ。思い出の場所といえば、今年は沢山の思い出を残せたような気がしています。そんな中から初夏の終わりに撮影したサツキと紫陽花の写真です。
私のポケットカメラではこのくらいが限界なのですが、それでも思い出の中の光景は色鮮やかに残っています。今は百合の花が見頃を迎えているようですね。
2013年06月26日
今日は強い雨の一日でした。東京でも朝から雨脚が強く、久しぶりのまとまった雨となりましたが、大雨の影響で地盤の弱い地域などでは災害への注意も必要になっています。
東北の応援を続けていて最近ちょっと思うのは、自分にもできそうなことって何かなということです。東北産の野菜や食品を購入したりというのが継続的にやっていることなのですが、時々少しですが募金をしたりもします。
そのほかに身近でできそうなことといえば、東北の応援とはちょっと離れてしまうのですが、ほんの少しだけ優しい気持ちで人と接すること。いつもなら自分の意見を言ってしまうような場面でも、ちょっとだけ人の話を優先してみたり。
でも不思議ですね、そうすることで小さな自分から抜け出して物事が広く見えるようになったりします。すぐには結論を求めずにゆっくり考えることで、さりげない人の心の優しさに気がつくこともあるんですよ。
写真は水のお寺に咲いていた花菖蒲、風鈴の音が素敵なちょっと思い出のあるお寺なんです。
2013年06月25日
今日は薄曇の一日でしたが、少し蒸し暑くなりました。所々で急な雨が降ったり、梅雨の大雨となっているところもあるみたいです。災害には注意が必要です。
いつも行っている花屋さんの店先にも、そろそろ小さなヒマワリのような花も見かけるようになりました。カーネーションにカンパニュラ・カスミ草などと合わせてみても明るい感じの花束になりそうです。
梅雨の頃といえば、紫陽花・花菖蒲のほかにも百合の花も咲き出す頃ですが、百合の花には実はとても多くの種類があることに気がつきました。赤い鮮やかなものもあれば、清楚な白に黄色やピンクそれに花の形にもいろいろと違いがあります。
私は山百合かカサブランカくらいしか知らないのですが、種類の多さと色の豊富さには少し驚かされました。野山で百合の花を見つけるのは難しいので、今度はフラワーパークなどに出かけてみようかなと思いました。
写真はお寺で撮影した花菖蒲です。濃いピンク色の松葉菊と素敵なコラボをしてくれています。
2013年06月24日
今日は気温はそれほど上がらなかったようですが、少し蒸し暑い感じの梅雨の晴れ間となりました。薄曇の日が多く、夏本番までにはまだ少し間がありそうです。私は今のうちから暑い夏の風情や風物を探したりしています。
お花が好きな私ですが、夏になると咲くお花も少し種類が変わってきます。野山の花も素敵ですが、生活の身近なところにも夏の涼や風情が感じられるものもあるようです。ホオズキ市や朝顔市、風鈴や夏祭り。水辺に咲く花では蓮の花に睡蓮の花、海辺の潮風に揺れる昼顔のお花なども夏らしい趣があります。
これから桔梗や竜胆の花も咲きはじめると、どのようなところに花や季節を感じることができるのかとても楽しみです。これからも夏らしい風情や風物を探し出すことができたらと考えています。
写真はシジミ蝶の一種でしょうか、古都のお寺で少し咲き始めた萩の花の先にとまっていたものを、そっと撮影することができました。
2013年06月23日
今日は少し暑くなりました。朝のうちは湿度も低く快適だったのですが、夕方くらいから少し蒸し暑い感じになってきました。これからの夏の暑い時期は栄養のあるもので元気をつけたいものですね。
この前、いつものように寺社や仏閣を訪ねていた時のこと、ちょっと面白い物をみつけました。神社に設けられていたのは茅の輪というもので、この中をくぐってからお参りをします。古くは十二月と六月の行事だったようですが、六月の行事の方は水無月祓ともいうそうです。神社の季節ごとの行事を訪ねてみるのもとても趣のあるものですね。
ここの神社は学問の成就祈願で有名で、若い人もよく訪れているようです。願い事が書かれた絵馬には志望の大学や高校の他、司法書士やキャビンアテンダントなどの合格祈願のものが多いようでした。

2013年06月22日
今日は少し暑くなりました。日差しはそれほど強くありませんでしたが、気温が上がり熱中症にも注意が必要です。
いつも通る道の街路樹の植え込みには、不思議と所々に花が植えられています。鉢植えのものやランタナのようによく花を咲かせてくれる草木。赤やピンクのゼラニウムなどもいつも元気に花を咲かせてくれています。
そのなかに、見事な百合の花が咲き出しました。百合の花は白い縁取りにやや薄い緑が入り中心に向かうほど鮮やかなピンク色に変わっていきます。大きな大輪の花です。誰が植えてくれているのかわからないのですが、道を行く人の心を和ませてくれています。近くには桜の並木もあり、きっとお花が好きな人が植えてくれているのかもしれません。
もう少し道を歩いていくと、大きな梔子の木に出会います。梔子の花はとてもよい香りがするのですが、私は青葉の風が清々しかった頃に、お寺の境内に咲いていた泰山木の花や匂蕃茉莉の花のことを思い出していました。
爽やかな風にふわりと花の香、そこには女性的な感性だけがあったように思います。
2013年06月21日
今日は雨で湿度が高いものの、気温は低めでやや過ごしやすい感じの一日でした。台風は温帯低気圧に変わりましたが、大雨は続きそうです。災害に備えて早めに避難した地域などもあったようです。
買い物をしていると、スーパーの野菜売り場では少し前から福島県の野菜も出回っていますが、コンビニなどでも野菜を扱っているお店などで、福島県産のものを見かけるようになりました。
見るとなるべく買うようにしているのですが、身近なことでできる被災地の応援になればと思っています。つらい思いをした被災地の方々に少しでも元気や笑顔を取り戻してもらえたら、そんなことをいつも願っています。
写真は福島県伊達市のゆず饅頭です。JRの東北物産展ではよく売っているのでいつも買うようにしているんです。ほんのりゆずの香が美味しかったですよ♪
2013年06月20日
今日は雨で気温の低い涼しい一日となりました。台風が接近していることもあり、大雨や災害には注意が必要です。無理な外出などは控えてくださいね。
夏が近づいてくると、そろそろ熱中症にも注意が必要なのですが、気温の他にも湿度が高くなると多くなるそうです。通気性の良い服装やエアコンの適度な使用も大切です。日常の栄養面などにも気をつけたいところです。
さて、これからの夏の時期にどんなお花が咲くのかと探していたのですが、百合の花・蓮や睡蓮の花の他に、そろそろ萩の花も咲き出しているみたいです。桔梗や凌霄花という私の知らないお花もあって、これからどんなお花を咲かせてくれるのかとっても楽しみです。美しい花のコラボレーションや鮮やかな色のコントラストは、本当に素敵で見る人の心を和ませてくれるものです。
誰も知らないところで、野の花は健気に優しく微笑みかけてくれているのかもしれませんね。
2013年06月19日
今日は曇り空、ちょっと蒸し暑い気温の一日でした。各地では多量の雨が降っているところもあり、大雨や災害への注意が必要です。
梅雨の花といえば紫陽花の花が代表的ですが、湿地や日陰でもひっそりと咲いているお花もあるようです。ユキノシタという植物のお花、日陰でも丈夫に育ち薬草にもなる植物です。小さくて可憐なお花を咲かせてくれるんですね。
ユキノシタは沢や湧水のある日陰に生えていることが多く、暑い夏でも涼しい沢のイメージを思い浮かべることができます。爽やかな木陰と静かな沢の流れや岩清水、夏の風情はこんなところにも感じられそうですね。
写真は柏葉紫陽花の花、長く伸びた白い花と青い紫陽花のコントラストが素敵だと思いました。
2013年06月18日
今日も暑い一日でした。湿度も高くて熱中症の対策もしないといけません。明日はまとまった量の雨が予想されています。少し気温が下がって過ごしやすくなるといいですね。
今の時期は、紫陽花に花菖蒲が見頃を迎えています。梅雨の時期の代表的なお花の組み合わせですが、和の趣をとても感じさせてくれます。これからの時期は蓮や睡蓮の花が見頃を迎えますが、いったいどんなお花とコラボレーションしてくれているのか、今からとっても楽しみです。青空や自然の山々、歴史を感じさせてくれる場所とのコラボもよさそうですね。
東北や高原ではこれからどんなお花が咲くのかな、高原に咲く沢山の小さな多年草やラベンダーの花畑なんかもとっても素敵。これからも夏の時期のいろんなお花を見つけてみたいと思っています。
写真は睡蓮の花、お寺の境内にある大きな水瓶のなかに咲いていました。
2013年06月17日
今日は暑くなりました。気温も30℃くらいまで上がったところもありました。梅雨の晴れ間というよりは、いよいよ夏が近づいてきた感じがします。
夏といえばやっぱりアイスやソフトクリームにかき氷なんかが欲しくなってきます。日差しが強くて蒸し暑いときは、旅の途中のお茶屋さんなどで冷たい氷や飲み物で、ほっと一息というのもいいものです。
2月に咲いた梅の花もそろそろ実となり熟す頃、いつの間にか収穫の時期も過ぎ残った梅の実が黄色く色づいてきました。収穫した梅の実は果実酒にして食べると暑気払いにもなり、ロックアイスで梅酒にするのもとってもよさそうです。静かに風鈴の音を聞きながら、梅酒で一杯というのも夏の風情や涼を感じさせてくれそうです。
2013年06月16日
今日は父の日、ご家族で楽しい一日を過ごされた方も多かったと思います。いつもお仕事を頑張ってくれているお父さんと、楽しい思い出ができるといいですね。
6月のイベントといえば父の日の他にも、結婚式を挙げる方もいると思います。豪華な結婚式場に花嫁衣裳、とっても憧れてしまいます。それでも、今時は趣向も少し変わってきていて、仲の良いお友達や親戚だけで行う方や、和風の結婚式なんかも人気が出てきているようです。
父の日のことや家族の絆のこと、いろいろと考えていたのですが、若かったころ親孝行がしたくてと気持ちばっかりふくらんでも、なかなか思い通りにできなかったこと。まじめな若い人ほど、ついつい自分の気持ちを抑えてしまいがちなものです。
けれども本当は、普通に就職したり結婚して家庭を持ったり、自分が幸せになることを最も喜んでいてくれる、大切な家族の気持ちに気が付くまでには随分時間がかかったように思います。

2013年06月15日
今日は昼頃から晴れて蒸し暑くなりました。ここのところ涼しい雨の日が続いていたのですが、晴れたときには急に気温が上昇したりします。
今日は仕事の帰りに本屋さんに立ち寄って、いろいろと文庫本を探していたのですが、ちょっと懐かしい作品を見つけました。昔よく読んでいた純文学のコーナーから、歴史物やサスペンスにビジネス関係の雑誌などいろいろあります。夏目漱石や太宰治、最近の物では村上春樹さんなどちょっと懐かしかったり、目を通してみたい物が沢山です。
その中にオーへンリーの短編集を見つけたのですが、とっても懐かしいものです。
賢者の贈り物という代表的な短編なのですが、二人の男女が互いに一番大切にしていた時計と美しいブロンドの髪を売って、時計の鎖と高価な櫛を贈るというお話です。二人はお互いが一番に喜んでくれる物を、自分の大切にしていた物を犠牲にして贈りあいます。そこには愛する人の幸せを大切にする二人の愛情が描かれています。
懐かしくもあり、人の心の奥深さということをあらためて感じることができました。一番大切なことは、相手のことを大切に想う気持ちなのかもしれませんね。
2013年06月14日
今日は朝のうちは曇り空、昼過ぎ頃から晴れ間となり、とても蒸し暑くなりました。室内温度の適度な調節など、熱中症対策が必要な時期になってきました。
こんな蒸し暑いときには涼を求めてみたくなるものですが、夏の涼の趣は生活の身近なところにもありそうです。団扇や浴衣に風鈴の音、豆腐や素麺に薬味のミョウガなどそろそろ本格的な夏が近くなってきた感じがしてきます。
今の梅雨の時期、紫陽花や花菖蒲が見頃を迎えていますが、水辺に咲いている花菖蒲は梅雨の蒸し暑さをほんの一時でも忘れさせてくれるものです。
そういえば春の桜が咲いていた頃、沢の清流に淡い薄紅色の桜の花弁が浮かんでいたのを思い出しました。沢の流れに身をまかせて小さな桜の花筏が浮かんでいる様子、山の雪解けを思わせるような春の小川の流れ。
今頃は桜の花弁が静かに舞うことはありません。それでも、近くの土産店から聞こえてくる涼しげで賑やかな風鈴の音と、水辺に咲いている美しい花菖蒲のたたずまいは、また一つ私に優しい思い出を残してくれたような気がしました。
2013年06月13日
東京ではここのところ雨の日が続いています。今日も気温はそれほど上がりませんでしたが、梅雨らしい感じのお天気になってきました。
今の時期、春先に生まれた野生の小鳥などの巣立ちも見られるようです。可愛かったツバメの雛も大きくなり元気な若鳥に育っていきます。コウノトリのようにまだ生まれたばかりの雛もいるのですが、小さな雛を守り育てる親鳥の姿には、心温められるものがあります。
小さな小鳥の営みを見ていると、家族の絆の大切さに気付かされるのですが、日頃はなかなかうまくいかないことも多いものです。照れくさかったり、気恥ずかしかったり。そんなときは、なにかさりげなく感謝の気持ちを伝える方法があったら、とってもいいかもしれません。
もうすぐ父の日、いつも贈り物をしている習慣があったら、ちょこっと趣向をかえてみてもよさそうです。お父さんの趣味や大好きなお話で一緒に盛り上がるのも、さりげない贈り物になるかもしれませんね。
写真は泰山木の花、どっしりとして大きいのですが、とてもよい香りがするお花です。
«前のページ 1 ... | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | ... 234 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス