ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:4669
«前のページ 1 ... | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | ... 234 次のページ»
2013年10月13日
今日も良く晴れて秋晴れの良いお天気の一日となりました。空気が乾燥しているせいか爽やかで心地よい感じがしますが、急に湿度が低くなったので喉やお肌の乾燥に気をつけたいと思っています。
ここのところ近くの神社やお寺でお参りをすることが多いのですが、この前帰り道に公園で拾った団栗が五つほどあります。秋らしいものを探していて見つけたのですが、団栗を拾って眺めてみるのは子供の頃以来のように思っています。たしか団栗にはいろいろと形があって、細長い物や丸い感じのものもあったように思います。今回拾ったものは細長い感じの物で、通常よく見かけるものです。
小さい頃に団栗を拾った山道は、住宅街の急な階段のところにあったのだけど、そこは完全な山道というわけでもなく、階段は舗装されている感じです。夏の頃は蝉取りの穴場にもなっていて、友達とよく遊んだのを憶えています。
秋の頃になるとどんぐりの実が沢山落ちていて、このときは女の子の友達とも一緒になって木の実を集めたように思います。男の子同士の遊びだとなんとなく冒険的なものになってしまうのだけれど、女の子の友達と遊ぶときは一緒にお勉強したり、おやつを食べたり読書をしたりと静かでおとなしいものが多かったように思います。
私は男の子だったのだけれど、どちらかというと本当はそんな遊びの方が好きだったように思います。もっともっと自分の気持ちに素直になれていたらよかったのかなと、今はそんなふうに思っています。
写真は春先の頃に撮影した菫の花です。森の奥のほうで撮影した小さな菫なのですが、花弁や葉の裏のどこかに可愛らしい春の妖精が隠れているような気がしました。
2013年10月12日
今日は日中は暑さが続いていましたが、夕方からは少し涼しい風が吹き秋らしさが戻ってきた感じでした。10月に入っても夏日が続いていたことが、珍しいことだったのかもしれません。連休の方も多いとは思いますが、お出かけにはとてもよさそうな、秋晴れの良いお天気が続いています。
来月くらいになると平野部でも紅葉の時期を迎える頃になると思います。今の頃は山間部まで紅葉が来ているようですが、いまから少しわくわくしています。古都のお寺にもそろそろお出かけしてみたいし、港の見える公園でも銀杏並木が素敵な時期になってきます。
古都のお寺だったら鐘の音や日本建築に映る紅葉や楓がとてもよさそうです。お寺めぐりの途中でいくつか見つけた甘味処やお茶屋さんに立ち寄るのも楽しそうです。
港の見える公園だったら海に沈む夕日も素敵だし、シーバスに乗ってクルージングもよさそう。港の海風がとっても心地よさそうです。帰り道には美味しいパンケーキ屋さんに立ち寄るのもいいですね。
これからの本格的な秋のシーズンに、いろいろと楽しみがふくらむこの頃です。
写真は古都のお寺で新緑の頃に撮影したものです。新緑の葉も、もうすぐ秋の紅葉の時期を迎えるようです。
2013年10月11日
今日もとっても暑くなり、気温が30℃を超える真夏日の一日となりました。涼しくなったかと思えば急に暑さが戻ったりと、気温の寒暖の差があり体調管理が難しい感じがします。
こんな暑さになると、少し夏の頃のことを思い出します。日差しが強い暑さの中で沢山のお花を撮影することができました。今の季節よりは日差しが強いため、花が明るく写ります。あまり明るく写りすぎると、私の持っているポケットカメラでは少しぼやけて写ってしまい、綺麗に撮影することができなくなってしまいます。
それでも明るい日差しの中で撮影した花は、とても元気良く明るい気持ちを与えてくれるものです。これからの時期は日差しが弱くなり、夏の頃のような写真を撮ることはできないため、花の種類によってはとっても貴重なものになります。
夏の頃に水辺に咲いていた睡蓮の花は、強い日差しに照らされて鮮やかな黄色い花を咲かせてくれていました。睡蓮の花の近くにある植え込みには、向日葵の花が咲き始めているようでした。
元気良く咲いてくれていた夏の黄色い花、もしかするとそれは幸せの黄色い花だったのかもしれませんね。
2013年10月10日
今日もとても暑い一日となりました。10月としては珍しく気温が30℃を超えて真夏日となったところもあったようです。暑さが続いたあとに急な気温の変化などで、体調を崩さないように気をつけたいと思っています。
この暑さのせいか各地では珍しい現象も起きているようです。10月なのですが、ソメイヨシノが開花したものがあったそうです。十月桜ではなくてソメイヨシノの開花ということでやっぱり気象の影響なのかなとは思うのですが、それでも桜が咲いたことに少し嬉しくも思えてしまうものです。
私は駅や商店街など通り道に花屋さんがあると、ついつい店先のお花を眺めてしまいます。今の時期はやっぱりコスモスの花に、カランコエや百日草などをよく見かけます。いつも行っているお花屋さんでも少し丈の伸びたコスモスが沢山売られていました。
ピンク色の花が主なのですが、清楚な白いコスモスや秋の深まりを感じさせてくれるチョコレート色のものなどカラーも様々です。かなり沢山の量が売られていて、花屋さんの店先はちょっとした花野を思わせてくれるようです。
コスモスの花の横にはいくつか菊の花も置かれていましたが、嵯峨菊や友禅菊の他に秋明菊が置かれていました。実はこの秋明菊は古都のお寺に見に行きたいと思っていたのですが、なかなか出かけることができず、今年ではなく来年の頃にはと少し気長に楽しみにしていたものでした。花屋さんで見かけたのは私も初めてだったので、意外なところで出会えたことをとても嬉しく思いました。
秋明菊は花の大きさや枝ぶりはコスモスの花に良く似ていますが、花や葉の形がだいぶ違っていて和風な趣が特徴的です。ほっそりとした枝ぶりや可憐な花は、歴史や文化のある日本建築ととても相性がよさそうです。
こんなところで出会えるとはと少し嬉しく思いながら、来年はきちんと撮影できればと、そんなことを考えていました。今年はとうとうコスモスの大花野も直に見ることができませんでしたが、また来年への楽しみにという思いと、人の心の優しい気持ちへの感謝の気持ちを持てたことの方が大切だったようにも感じています。
2013年10月09日
今日はとっても暑くなりました。台風の影響もあったようなのですが、気温が30℃近くまで上がり、真夏のような蒸し暑さとなりました。服装も半袖で出かけたのですが、ちょうど良いくらいの暑い一日となりました。
さて、東京の近郊でも山間部では紅葉が近づいてきていたのですが、ここのところの暑さで、紅葉も足踏みといったところでしょうか。
お散歩のときなどに、公園や街路樹の植え込みを良く見てみると、どうやら紅葉しそうな草や木が生えているように思います。公園では櫨の木や蔦の葉も見つけることができました。今までは紅葉といっても草木の種類まではあまり気にしてはいなかったのですが、今年はいつもよりもよく観察することで秋の趣を感じることができたらと考えています。
写真は春先頃に撮影した紫色の綺麗なお花です。どうやら風鈴草の一種のようです。今頃は高原では秋の竜胆の花も咲いているようです。竜胆の花は品種改良されている物も多く青や紫色の物がとても綺麗に咲いてくれます。今では品種改良された沢山の花も見られるようになったんですね。いつもの感謝の気持ちを込めて、花を贈る習慣があったらとっても素敵ですよね。
2013年10月08日
今日はとっても暑くなりました。東京でも気温が30℃近くまで上がったようで、夏の暑さがまた戻ってきたような陽気でした。台風の影響で南風が吹き込んだことが原因だったようですが、明日もまた暑くなりそうです。気温の変化に服装や体調管理など注意したいと思っています。
東京の近郊でも山間部では紅葉も見られるようになり、各地でも秋の実りの時期を迎えています。リンゴや梨・葡萄や柿の実に松茸など、いろいろと食べ物にも楽しみなシーズンになってきました。食べることも楽しみの一つですが、果物の収穫や畑での作業など、なんとなく秋らしい風景も素敵な時期になってきました。
私の育った横浜でも意外と農家が多くて、ちょっと前までは家の近くに茅葺や藁葺屋根の家があり農家の収穫の様子を見たりするのがとっても好きでした。サツマイモやジャガイモの芽が出たものを見つけたり、大根や里芋などが育っていく様子を見るのはとっても楽しいものでした。里芋の葉っぱは結構大きくて、水を良くはじいてくれる可愛らしいものなんですよ。
収穫した農作物を毎朝売りにきてくれる行商のおばさんなんかもまだ働いていました。採れたての新鮮な野菜を持ってきてくれるのですが、なんだか懐かしく思えます。
住宅地ではあったのですが、私の家のお婆さんは麹を使って味噌作りをしたりもしていました。手作りの栄養のあるお味噌はとっても美味しかったんですよ。自然や畑、果樹園などのある暮らしってとっても素敵なことではないかと今でも思っています。
写真は都内の庭園で梅雨の頃に撮影しました。花菖蒲の見える奥のほうには水田が設けられていて、今頃はきっと沢山の良いお米が実っているのだと思います。
2013年10月07日
今日は少し暑くなりました。9月頃の気温と湿度に戻ってしまったようでした。しばらくは暑さが続くようですが、台風が過ぎ去った後に急に冷え込んだりするかもしれないので、災害への警戒とともに健康管理にも注意が必要になりそうです。
さて、私はここのところ遠くのお寺や自然のある野山に出かけることができず、近くのお寺や神社・公園などで季節の花を探したりしています。あまり多くは見つけることができませんが、夏の頃に楽しみにしていたお花を少しだけ発見することができました。
ホテイアオイの花なのですが、近場になかなか咲いているところが見つからなかったため、ずっと見られずにいました。秋も深まってきたこの頃、もうとっくに水草の花は見られないだろうと、来年への希望をもっていたのですが、ちょっとした帰り道に民家の軒先に置かれた水瓶に、花が三つあり一株だけ咲いているのを偶然見つけることができました。
まさかと思いもう一度引き返して確認すると、やっぱりホテイアオイの花です。夏の間、ずっと楽しみにしていたお花に偶然出会うことができて、とても嬉しくもあり感慨深い気持ちになることができました。
この日はお寺にお参りに出かけていたのですが、段々と秋らしいお花も咲き出しているようでした。何百年も昔の作りの急なきりたった石段を上ると、山門が見えてきます。晴れ渡る青空が心地よく、お参りの人も大勢訪れています。爽やかな風にふわりと花の香がしたのですが、とても見覚えのある香りです。秋の風が爽やかな頃にいつも香っていた金木犀の香りでした。いっせいに花が咲くようで、近くに寄って見ると明るいオレンジ色の花がこぼれ落ちるほどでした。
花の撮影をしてもとに来た石段を降りる途中に、ここにも金木犀の小さな花がこぼれ落ちていました。夕暮れ時の帰り道に柿の実やコスモスの花も見ることができ、秋のお花を沢山楽しむことができたように思います。
2013年10月06日
今日は過ごしやすい涼しさの一日でした。朝のうちは曇り空だったのですが、午後からは晴れ間ものぞいているようでした。ここのところ涼しい日が続いているので、ぐっすりとよく眠れるのですが、空気の乾燥などで風邪を引かないようにしたいと思っています。
今日も秋らしい季節の花を探して歩いていたのですが、少しだけ見つけることができました。この前見つけたコルチカムの花は、あれからも次から次へと沢山の花を咲かせてくれました。ピンク色が鮮やかで見るたびに素敵な気持ちになることができました。
コルチカムのそばには街路樹のならびに柿の木が生えていて実がなっています。この前よりも少し黄色く色づいてきて美味しそうな柿の色に近づいてきました。朝の涼しさの中、朝顔がまだ少しですが咲いていて、秋雨の雨上がりには露のしずくが美しく映えそうです。
今日も新しくお花を見つけることはできそうにないかなと思っていたのですが、夜の帰り道で大きな白い花が咲いているのを見つけることができました。大きなトランペットのようなお花で何の花なのか少し気になり調べてみると、エンゼル・トランペットという朝顔の一種のようでした。とても大きくて見ごたえのあるお花なのですが、月下に咲く白い花はどこか艶のある美しさをたたえているようでした。
写真はファウンテングラスという植物のようです。大きな猫じゃらしのようですが、秋らしさを感じさせてくれます。
2013年10月05日
今日も気温が低くなり、冷たい雨が降る肌寒い陽気の一日でした。来週にかけてはまた暑さが戻ってくるようなのですが、急に暑くなったり寒くなったりと気温の寒暖の差があり、体調の管理には注意をしないといけません。
そろそろ涼しくなってくると、食べ物にも変化がでてくる頃だと思います。夕方には煮物やシチューなどの温かいスープのものや、朝食にはトーストにカフェオレなんかが美味しく感じられる頃です。私も朝食にはトーストにソーセージをはさんだりして食べています。
少し香りのよいバターをつけて、8枚切りの食パンにはさんでいただきます。トマトケチャップをかけることもありますが、最近はバターの方が多いです。
パン食だとカロリーが高めになってしまうので、あまり多くは食べられませんが、朝の起床を少し早めにして、ゆっくり朝食をとると少し満足感がでてきます。
シンプルな朝食をゆっくり食べるのが最近の楽しみの一つです。
2013年10月04日
今日は雨が降ったりやんだりの肌寒い一日でした。ここのところ急に涼しくなったり暑くなったりと、気温の寒暖の差が激しいので、体調を崩さないようにしていきたいと思っています。
季節の花や植物ではリンゴの収穫や紅葉を迎えたりと、秋らしさが日々増してきているように思います。青い空の下で真っ赤なリンゴを収穫する様子は、爽やかで清々しい気持ちさえ感じさせてくれますね。また、銀杏やモミジの葉が鮮やかな黄色や赤色に色づく様は、色彩豊かな日本の季節の趣をとても感じさせてくれるものです。
こんな秋の中、私は道を行く女性のファッションにも季節の移り変わりを感じています。最近ではわりとタイツやストッキングに合わせてコーディネートする若い子が増えてきたと思うのですが、上手なストッキングのカラー選びとコーディネートでとっても素敵な着こなしをしている女の子もいるようです。
季節の移り変わりを感じ取れるような場面や瞬間は意外なところで訪れることも多いのですが、秋の季節の移り変わりを感じられたところはどこだったろうと考えています。
春先の頃、駅のプラットフォームで電車を待っているときに吹いた涼風に春の訪れを感じたこと。水のお寺で陶風鈴の音を聴きながら見た、小川の花菖蒲。このときは梅雨の到来を感じることができました。夏の頃は鷺草の咲くお寺での蝉時雨も印象的でした。
長月の頃、虫の声を聴いた夜空や、夕暮れ時の街路樹に見つけた柿の実。夏の思い出に残っていた植物園で見たコスモスの花野。とっても素敵な思い出を沢山感じていられたことや優しさへの感謝の気持ち。
ひょっとしたら、私の心の中に多くの秋の実りがあったのかもしれません。
2013年10月03日
ここのところ少し気温の高い日が続いていました。半袖で出かけられるくらいの夏のような陽気だったのですが、明日からは少し冷え込んで寒くなるみたいです。毛布を出して布団を多めにかけたり、明日の上着を用意しておこうと思っています。
今頃の秋の季節になると女性のファッションにも少し変化が出てきます。今のところは若い女の子ならミニスカートやショートパンツにタイツやパンプスでお出かけしている女の子も多いようです。
会社勤めの方だとコート姿の方も見かけるようになりました。色はベージュの方が多いのですが、やや薄いピンク色のコートなども見かけることがあり、女性らしくてとても素敵だなと感じさせられます。
私がこの前買ったコートは白の物なのですが、形やデザインにこだわってしまったせいかやや小さめのサイズで、ダイエットしてこの前ようやくボタンが閉められるくらいになりました。それでも丈が少し短いため着こなしが難しいなと感じています。
コートに合わせて中に着る洋服やストッキングの色合い、パンプスのカラー選びと毎日とっても楽しく過ごしています。これから少し寒くなってくるとブーツなんかに合わせたファッションも楽しそうですね。
写真は夏の頃に撮影した山百合の花です。秋の山や高原では紅葉も見られるようになってきたみたいで、なんだかわくわくしてしまいます。紅葉のシーズンのお出かけに、夏の思い出と楽しいことが沢山です。今日も感謝の気持ちと優しい気持ちで心がいっぱいになりました。
2013年10月02日
今日は朝のうちは雨でしたが、夕方くらいから晴れ間ものぞいて虹が見えたところもあったようです。雨上がりに夕方の日差しに映る七色の虹は、明るい希望が訪れる兆しのようにも感じられました。
秋が少しずつ深まってきていますが、農作物や畑の物も多くの実りを迎えているようです。東京の近郊でもサツマイモや落花生が収穫されていて、今が旬のものもあるようです。
私の仕事場でも、お婆ちゃんが田舎から送ってきてくれた落花生を持ってきてくれました。落花生は炒ったものではなくて塩茹でにしてきてくれたのですが、中に大粒の実が詰まっていてとても美味しくいただくことができました。生の落花生を塩茹でにしたものを食べる機会は少ないので、とてもありがたくいただいたのですが、お酒のつまみにしてもよさそうなくらいの美味しい物でした。
今のものだと実が柔らかいのですが、もう少し経つと実が硬くなってしまうそうで、今が落花生の旬の時期なのだということを教えてもらいました。家の庭先で家庭菜園ができるような環境があったら、サツマイモなどを植えて収穫してみるのもとっても楽しそうですね。
写真は公園の花壇でこの前撮影したものです。花の名前は分からなかったのですが、綺麗なオレンジのグラデーションと綿帽子が可愛らしいなと思いました。素敵なお花の写真を見ているとなんだか優しい気持ちになれるようなそんな気がします。
2013年10月01日
9月も終わり、今日から新しく10月のスタートとなりました。秋の頃にしては少し蒸し暑くもなり、衣替えというよりも半袖でも出かけられそうなそんな気温の一日でした。台風がまた接近しているようなので、雨風の災害には注意が必要そうです。
神社や仏閣を巡っていると何年に一度という周期でご本尊様をご開帳しているお寺もあります。私も夏場にまわっておきたいと計画していたのですが、東京の五色不動などなかなかご開帳の無い不動尊などは、何年かに一度のチャンスに行けたらいいなと考えていました。せっかくお寺にお参りするからには、ぜひともご本尊様にお参りできたほうが嬉しいですよね。
最近はなかなか外出することができないのですが、それでも近くの神社をまわったり、公園や街路樹の植え込みなどに季節のものを見つけたりとそんな日々を過ごしています。
写真はいつもと違う道を歩いていて偶然に柿の木を見つけました。柿には実がなっていましたが、少しだけ色づいてきてもうすぐ収穫できるのかなと考えていました。柿の種類によっては渋柿かもしれませんが、職場のお婆ちゃんに聞いた話では、焼酎につけたりして食べる方法もあるみたいです。
私は昔、家の庭先に植えていた柿のことを思い出していました。仲良く二つ並んだ柿の実はひょっとしたら甘柿かな、自然の豊かさを感じられる暮らしは、ほのぼのとしていてどこか優しさが感じられますね。
2013年09月30日
今日も良く晴れて過ごしやすい一日となりました。湿度が低かったため空気が乾燥していて快適な日が続いています。明日は台風の影響で少し蒸し暑くもなるようですが、服装は調節のできるものの方がよさそうです。
さて、ここのところ秋らしい季節の感じられる物を探していたのですが、ようやく少しですが写真に収めることができたものもあります。近くの公園などで撮影することが多いのですが、秋の七草のひとつのススキやパンパスグラスなんかも撮影することができました。
公園の中を歩いていて地面をよく見ていると、どんぐりの実も見つけることができました。この前行ったときにはあまり落ちていなかったのですが、秋が深まるにつれ実が熟してきたのか、今ではだいぶ見かけるようになってきました。
この前の秋分の日がお彼岸の中日で、もうお彼岸も過ぎてしまったのですが、そろそろお寺にお参りに行かないといけないなと考えています。本当はお彼岸のうちに行くのが最も良いのだとは思いますが、思い出したときや行ける機会のあるときに行くようにしています。
親戚の人達のところへも挨拶に行かなければいけません。お婆ちゃんに何をお土産に買って行こうかとも考えています。少し時間をとって羊羹やカステラなどをつまみながらお話を聞いてあげられたらと考えています。
2013年09月29日
秋の風が心地よい季節になってきました。朝夕は肌寒いくらいの気温なのですが、日中は意外と日差しが強く紫外線の対策も必要なほどです。
今日は近くの公園を歩いていると、黄色い花が咲いているのを見つけました。見たことのある形でカタバミの花だとすぐに分かりました。私が知っている物は紫色の花が春先に咲くものとばかり思っていたのですが、秋口の頃にも黄色い花を咲かせるものもあるようです。
道を歩いていてちょっと素敵なファッションの女性にも出会いました。白のスーツ姿の方だったのですが、とっても印象的なカラフルなパンプスを履いていました。濃い目のブルーのメタリックでなかなか見かけることの無いカラーなのですが、鮮やかなメタリックブルーはとても印象に残るものでした。
白のスーツに合わせるにはあまり良くないカラーで履きこなしが難しそうだと思いました。柔らかめのグリーンやピンクのメタリックのほうが合わせやすいとは思うのですが、アンバランスな組み合わせの方がかえって強い印象を与えてくれるようです。私も同じカラーのパンプスを買ってきて、ちょっと色あわせをしてみたいなと思いました。
写真は春先の物で、日々草の一種のようです。光りの加減で綺麗な色合いに撮影することができました。
2013年09月28日
ここのところ急に秋らしくなって、気温の低い日が続いています。朝夕の寒暖の差がかなりあるので、体調管理には注意したいと思っています。空気が乾燥していて湿度が低いため、とても快適に過ごせるようになってきたのですが、そろそろ秋物のファッションのことも気になってくる頃ですね。
最近はなかなか出かけることができないので、身近なことでなにか楽しみを見つけて過ごしています。通勤のときは少しだけ朝早く出かけるようにして、公園や街路樹の植え込みでお花を見つけられないか探してみたり。銀杏の木に実がなっていないかとか、いろいろと季節の物を見つけられないかなと思っています。そういえばこの間見つけたコルチカムの花は、次から次へと綺麗なお花を咲かせるようになってきて、毎日通りかかるのを楽しみにしています。
毎日の食事はダイエットのこともあり、カロリーは控えめにしているのですが、それでも食後のデザートなどは楽しみにしています。最近は大きなプリンにホイップクリームをのせて食べたりとちょっと工夫してみたりしています。
生クリームは好きなので大きなフローズンホイップを買ってきたのですが、ホイップクリームがやや硬めでちょっとイメージと違う味になってしまいました。ショートケーキにのっているようなクリームをパンやホットケーキにのせても美味しそうかなと考えています。甘い物を食べたい日は食事をちょっと控えめにしたりカロリーの摂り過ぎには気をつけないといけませんね。
写真は秋の七草オミナエシです。ちょっと大き目のアップにするとなんとなくお花畑のようにも見えてきます。
2013年09月27日
今日は夕方からとても肌寒くなりました。日中はかなり日差しがあったのですが、朝夕には冷え込みが強くなり、上着が無いと外出できないくらいになってきました。明日以降も寒暖の差がありそうなので、服装や就寝時に布団を多めにかけるなどして風邪を引かないように注意したいと思っています。
季節の花では秋の七草が見頃にもなっているみたいですね。私も秋の七草をすべて写真で撮影したいと考えていたのですが、きちんと撮影できたのは桔梗と萩の花にオミナエシの三つだけでした。来年はきちんと全部撮影できればと思っています。
春先のときもそうだったのですが、時期や場所にちょうどよく出会わなかったために撮影できなかったお花も多くありました。春先には枝垂桜や白い藤の花、初夏の頃には杜若や菖蒲の花、けれどもそれらのお花に出会えなくても、また来年にと考えているほうが不思議と楽しみも増すものです。
写真はこの前の十五夜のお月様を撮影したものです。私のポケットカメラでは、ぼんやりとしか写すことができないのですが、写真の撮影ってとっても難しいのだなと感じました。秋の月夜の時期に灯篭や雪洞での催しをやっているお寺もあるみたいです。和風の趣のある明かりが、ロマンチックでとても素敵ですね。
2013年09月26日
今日は夕方からだいぶ冷え込んで肌寒いくらいの気温になりました。そろそろ長袖のシャツや上着がないと、風邪を引いてしまうくらいの寒い日があるようです。段々と秋らしくなってきてはいるのですが、あれほどの猛暑だった夏が過ぎ去ってしまうのも今となっては懐かしくも思えるものです。
今の秋のこの季節に、なにか季節を感じられそうな物を探して歩いていると、意外と身近なところにもあるようです。夕方に暗くなってから買い物に出かけてみると、外は冷たく風がありジャンパーやジャケットがないと寒くていられないくらいでした。半袖で出かけてしまった私は急ぎ足でショッピングセンターに向かっていましたが、空気が乾いて澄んだ中でわずかな月明かりのなかを歩いていました。
十五夜のお月様からは少し日にちが経ってしまったけど、やっぱり秋の夜空は月明かりが良いものだと思いながら歩いていると、傍らにお花が咲いているのに気がつきました。月は半月、少し暗かったので初めはよく見えなかったのですが、どうやらコスモスの花が咲いているようです。コスモスの花は夜になっても閉じることがないようで、昼間のように普通に咲いています。
春の頃、桜が咲いて雪洞をつけて夜桜を楽しむように、きっと明かりがあったらなと思いながら、少し立ち止まって夜のコスモスを眺めていました。
優しい月明かりと虫の声、暗い夜の中でも咲いてくれている季節のお花、いつも本当にありがとうという優しい気持ちでいっぱいになりました。
2013年09月25日
今日は朝から雨、真夏のような蒸し暑さはなくなり、穏やかな秋雨の一日となりました。雨が降るごとに少しずつ秋が深まってきていて、季節の移ろいを静かに感じているこの頃です。
季節の花では珍しく桜の花が咲いたところもあるみたいですね。ちょっとびっくりしたのと、そのあとになんだかとっても嬉しい気持ちにさせられました。この夏の暑さや最近の気象が影響していたんですね。
桜の花といえばやはり日本を代表する花のように思います。花吹雪や桜吹雪といった表現だけでなく、水に浮いた花弁を筏のように例えたり。冬が過ぎ春の訪れを迎える頃の残雪のように、花の名残に情緒を感じたり。心に強く残る花のように思います。ちょっとした季節の気まぐれかもしれなくても、今の季節に咲いた桜は私たちの心になにか大切なことを語りかけているようなそんな気がします。
最近は身近で自然や植物に接することができないのですが、それでもこの前ちょっと変わった植物を街路樹の植え込みに見つけることができました。
イヌサフランという淡いピンク色の綺麗なお花です。最初はクロッカスかなとも思ったのですが、葉もなくサフランともまた違うようです。それでもちょっと綺麗なお花が気になっていたので調べてみて分かりました。
この街路樹の通りには花の好きな人が住んでいて、お花を植えてくれているようなのですが、春の桜から躑躅に芍薬、夏の頃には百合の花や槿の花、柔らかい色合いの芙蓉の花もつい最近まで綺麗に咲き続けてくれていました。
これから晩秋の時期に向けても、ひょっとしたら何かお花が咲いてくれるのかなと思うと、ちょっと楽しみな感じもします。
写真は初秋の頃に撮影した藤棚の風鈴です。藤棚は秋の時期まで少しですが花を咲かせ続けてくれていました。青く澄んだ秋のそよ風に陶風鈴の音が心地よく響いていましたが、どこか夏の名残を感じさせてくれているようにも思いました。
2013年09月24日
ここのところ涼しい秋らしい陽気の日が続いています。時折降る雨のあとは空気が爽やかで心地よく、過ごしやすい秋の空気が感じられます。北海道の方では紅葉が見頃を迎えているようで、次第に本州に向かって紅葉の前線が南下してくるようです。いまのうちからなんだか楽しみになってきますね。
夏の疲れが出やすいこの頃、栄養や充分な睡眠をとれるようにと考えていますが、特に栄養面ではビタミンの豊富な野菜を多く摂るようにしています。ダイエットのこともあるのですが、カロリーの少ない食事のなかでちょっと楽しみにしていることもあります。
ご飯に梅干、おかずのりで簡単に梅ご飯を作って食べるのが最近の楽しみです。ご飯は炊かなくてもよいレンジでできる簡単な物で大丈夫、梅の種類は何種類かあるのですが、紫蘇の梅や鰹の梅干がよさそうです。ご飯に何個か梅干の種を取って混ぜるだけです。混ぜ合わせた梅ご飯をおかずのりで食べるだけの簡単なものなのですが、ぱりぱりとした海苔の香りと梅の風味が懐かしくて美味しい味わいです。
私の場合手の込んだスイーツやケーキなんかも好きなのですが、シンプルでいつも美味しい煮物やご飯を食べることが多いように思います。これからの時期はカボチャの煮物や素焼きのナスなども秋の味覚に良いかもしれません。
写真は初夏の頃に撮影した山椒の葉です。近くには牡丹や芍薬・紫蘭に菖蒲など初夏の花が沢山咲いていたのを憶えています。今の頃は山椒の木にも赤い実がなっているころかもしれません。
秋が深まり風に揺れるススキの穂、紅葉・名月・菊花・秋爽、秋の楽しみはとても沢山ありそうですね。
«前のページ 1 ... | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | ... 234 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス