ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:4669
«前のページ 1 ... | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | ... 234 次のページ»
2013年11月22日
今日も日中は比較的気温が高くなり、とても過ごしやすい爽やかな陽気となりました。それでも朝晩の冷え込みは厳しくなってきているため、暖かい服装で過ごした方がよさそうです。
そろそろ紅葉が本番の時期を迎えようとしています。紅葉の名所では、夜間のライトアップなどを行っているところもあり、シーズンのうちにぜひ見に行ってみたいものだと思っています。夜間の気温はかなり低目のため、暖かい服装はもちろんのこと、そろそろ携帯用のカイロもあるととても便利そうです。
私は寒がりなので、携帯用のカイロのほかにも温かい飲み物や、帰宅した時に体を温めることができるように、スープや鍋物などを作って出かけるようにしたいなと思っています。そういえば、そろそろすき焼き鍋なんかにしても、とってもよさそうですね。
紅葉に菊の花、温かい食べ物に爽やかな青い空、晩秋の頃の楽しみはこんなに沢山あったのに、どうして今まで気がつけずにいたのかなと思っています。季節の趣や風情を感じることで、こんなにも豊かな気持ちで過ごせるようになったことに少し驚かされています。
写真は銀杏の木の近くに咲いていた、ユリオプスデージーの花です。寒さに強く冬の間もしばらく咲き続けてくれています。花が少ないこの時期は農作物の収穫や、来年の春に向けての播種なども面白そうですね。
2013年11月21日
今日もよく晴れて秋らしい爽やかなお天気でした。空気が乾燥しているのですが、その分よく晴れた日には遠くの景色まで見渡せるような、清々しさも感じられる季節の頃です。
日ごとに銀杏の黄葉も進んできているのですが、最初は緑から黄緑色へと変わり、薄い黄色から寒さが増してくるにつれて黄金色に近づいてきている感じがします。こんなにじっくりと黄葉の進み具合を観察してみたことはなかったので、日々新しいことを発見しているような、そんな新鮮な気持ちで毎日を過ごしています。街路樹の銀杏の木で黄葉の進み具合に違いがあるのは、寒暖の差と日当たりなども影響しているのですね。不思議だったことが少しだけ分かって、とても嬉しく思いました。
今は晩秋の頃、初冬ももう間近に迫ってきています。楓や銀杏の木もやがて落葉し厳しい冬の時期を迎えますが、桜が咲いて少しだけ暖かくなってきた初夏の頃、新芽が芽吹き緑蔭や緑風がとても清々しく感じられました。牡丹や芍薬、蘭の花など美しい花が咲き始めますが、それは春の頃に新しく芽吹いた木々の生命の営みに他なりません。
これから厳しい冬の時期を迎えても、それはまた新しい春の季節を迎えるために必要なことなのかもしれません。黄葉する銀杏の木の落葉も、やがて土に返り新しい命へと生まれ変わります。美しい綺麗な花へと生まれ変わり、きっと優しさと幸せを運んでくれるものなのだと感じています。
2013年11月20日
ここ数日の間、やや気温の高い過ごしやすい日が続いています。晩秋というよりも、秋の中頃のような爽やかなお天気の日です。朝晩はだいぶ冷え込むのですが、日中の気温は少し高くなります。透き通るような青空が大変美しく感じられるこの頃です。
今日は夜になってからも、空気が澄んでいたためか、綺麗なお月様を見ることもできました。今の頃の月夜のことを菊月夜というのでしょうか、このくらいの月明かりがあれば大輪の菊の花などは、きっと月明かりに美しく照らし出されるようにも思います。
季節の風情を探していて、今年の秋口は少し月夜にも感心を持ってみたのですが、十五夜に十六夜の月など、少し思い出にも残るような楽しい時間を過ごすことができました。
月夜というのは季節の風情を感じるなかで、大切な要素の一つだと思います。これからの冬の時期は、冬の花や季節の趣のなかに月夜の景色を感じることのできる場面が、どんなところにあるのかと考えてみたりします。
雪明りや雪月夜・雪月花、いろんな場面を想像して考えてみたりしますが、心に残るような素敵な光景は自分の意図していない時に、不意に訪れることが多いものです。それは素敵な人や真心との出会いとも、どこか似ているようにも思えます。
2013年11月19日
今日も少し暖かくて過ごしやすい一日となりました。この前までの急激な冷え込みがなくなり、秋の頃の気温に戻った感じがしています。
今日は近くのホームセンターに出かけていたのですが、そろそろ冬の頃のお花がだいぶ出てきたように思いました。シクラメンの花にポインセチア、リーガーベゴニアなど私の好きなお花が沢山並んでいます。シクラメンは白や赤のものに、柔らかいピンク色のものなどカラフルでとっても素敵です。この花が出まわる頃になると、なんとなく年の暮れが近くなっている感じがしてきます。
ポインセチアの花は、ピンク色のものも出まわるようになってきていますが、白や柄の入ったものもあるようです。中にはカラーラメといって青や緑、紫色などのものもありました。人工的に作ったものなのか、カラフルなポインセチアがちょっと珍しいなと思いました。
そういえばこの前町を歩いている時に、薄いピンク色のコートを着ていた女性を見かけたのですが、パンプスやバッグなどお洒落な色合いで着こなしているようでした。薄いピンク色のコートは柔らかくてとても女性らしい印象を与えてくれるので、素敵だなと素直に感じてしまいます。
シクラメンの花の柔らかい色合いを見ていると、こんな素敵なカラーの洋服を着て過ごせたら、とっても素敵な気持ちで過ごせるのになとそんなことを考えていました。やっぱり女性のファッションってとっても素敵ですよね。
写真は赤い菊の花です。各地では菊祭りなんかも行われているみたいですね。大きな銀杏の木の黄葉もとっても綺麗で、なんとなくおおらかな優しさに包まれているようなそんな気持ちにさせられました。
2013年11月18日
今日は昼間は気温が上がり、とても暖かくて過ごしやすい一日でした。町を歩く女性の服装も、いつもより少し軽やかな感じがしました。
この前寒気が強くなり寒くなった時には、厚手のタイツやブーツなどを着ている方も多かったのですが、このくらいの暖かさがあるとコート姿に薄手のベージュ系のストッキングにパンプスなど、秋口の頃の服装でちょうどよいくらいの感じです。
同じベージュ系のカラーでもややホワイトの強い薄手のストッキングは、落ち着いたエレガントな感じが出て、とても上品な着こなしをしている方もいるようです。また、パンプスはヒールの高い物が多く、カラーや柄も最近の物はとてもお洒落になっているのが特徴です。
さて、私は今日も紅葉がどのくらい進んでいるのか、街路樹やいつもの公園で観察していました。今の時期に平野部の公園で赤く紅葉しているものは、欅の木がほとんどのようです。低木では灯台躑躅が赤く見事な紅葉を見せてくれています。
今日新しく見つけることができたのは、錦木の木です。だいぶ赤くなっていたのですが、紅葉する順番としては欅の木と同じくらいの頃のようです。錦木の紅葉の葉をよく見てみると、ちょっと面白い特徴があることに気がつきます。葉は黄色くなってから赤くなるのではなく、緑色の葉が縁から赤くなっている感じです。植物の中にある色素の影響が、紅葉する植物の種類によっていろいろと違いがあることが分かりました。とっても面白いですね。
写真は神社の境内から銀杏の木を見上げて撮影してみました。この銀杏は真ん中のほうはまだ少し緑色が残っているようです。これからの冬の時期は寒くても、青い空や遠くまで見渡せる景色など、冬ならではの楽しみもあるかもしれません。
春先のまだ少し寒かった頃、古都の小高い丘の上から見渡した富士山は少し曇って見えたのですが、冬の頃ならばとてもよい景色が見られそうです。
2013年11月17日
今日は気温が上がって少し暖かくなりました。昼間室内で動いていると、久しぶりにエアコンを使いたくなるくらいに、少し汗ばむくらいの暖かさでした。ご家族でお出かけしたりするには、とても良い行楽日和となったのではないでしょうか。
平野部でも紅葉が見られるようになってきたのですが、今日も公園の銀杏の木の様子を見に出かけていました。銀杏の木はちょうど今くらいが黄葉のピークになってきましたが、日当たりや木の生えている場所でまだ緑色の残っているものもあります。足元には芝生が生えていて木の葉がその上に落ちると、芝生のグリーンと銀杏の葉の黄色の色合いがこれも素敵に映ります。空は青々としていてよく晴れており、見上げるととても気持ちがよいものです。
赤茶けた土の上によく見ると小さな黄色い花を咲かせている植物もあります。元気で生命力の強い、オキザリスの花です。オキザリスの小さな黄色い花はとても色鮮やかで、じっと眺めているとなんだかこちらも元気が出てくるような気がしてきます。小さな小さな黄色い花は勇気や元気、そして幸せを運んでくれる花のように思えてきます。
写真は春の頃に撮影した八重桜です。こんな小春日和の暖かい日には、美しかった春の桜のことを思い出しますね。
2013年11月16日
今日は少しだけ昨日よりも暖かくなったようです。ここのところ急に寒くなっていたので、ちょっとだけ暖かくなり過ごしやすい陽気となりました。明日も気温が上がるみたいですが、このくらいの暖かい陽気の日が続いてくれるといいですね。
今日は朝の散歩道でいつもの公園の反対側までぐるりとまわってみたところ、ちょっと新しい発見がありました。一番最初に気がついたのは、萩の花がまだ咲いていたことです。夏の前頃から少しずつ咲いていた萩の花ですが、もうとっくに開花期を終えているものとばかり思っていました。ところが寒さが続いていたにもかかわらず、まだ沢山の花をつけています。やや赤みのある紫色がとっても綺麗で、素敵な気持ちにさせられます。
もう少し歩いていくと、公園の片隅では高齢の方が集まっていて、これからラジオ体操を始めるところのようです。音楽が鳴り出すと、皆元気良く体操を始めだしました。
高齢の方が体の健康を維持したり、運動不足を解消するのにはとってもよいことだと思います。また、仲間ができたりしてコミュニケーションをとったりすることが、気持ちの活性化にもつながるのではないかと思いました。ラジオ体操で仲間ができたら、一緒にお花をみたりお茶を飲んだりしてみるのもとっても良さそうですね。
公園の出口に向かう道は銀杏の木が生えていて、ちょっとした並木道のようにもなっています。どうやら黄葉が進んできたようで、この場所の銀杏は半分以上が黄色く色づいていました。朝の爽やかな青い空に、鮮やかな黄金色の銀杏の並木が素敵なコントラストを描いてくれているようでした。
写真は秋の中頃に撮影した黄花コスモスの花です。まだ公園にも残っていましたが、そろそろ花期の終わりの頃のようです。素敵な紅葉に野路菊の花、お花の好きなお友達ととても楽しく過ごしているこの頃です。
2013年11月15日
今日も寒さの厳しい一日となりました。朝のうちは曇り空でしたが午後からは少し雨も降り、その後はとっても寒くなりました。
少しずつ寒さが増してきていて、もうじき冬が近づいていることが感じられるようになってきました。私はそんな中でもいろいろと楽しいことを見つけて過ごしています。朝のうちはとても寒いのですが、晴天の日には青い空が心地よく感じられ清々しい気持ちでいっぱいになります。公園の植え込みには躑躅の木も植えられていますが、今日はだいぶ紅葉してきていることに気がつきました。
大紫躑躅とは違う種類の躑躅で、灯台躑躅という種類のものです。ほとんどの木が紅葉しているようで背丈の低い木々が紅葉の景色に彩を添えてくれています。春の頃には小さな可愛らしい花を咲かせてくれたのを憶えていましたが、秋の頃には見事な紅葉を見せてくれることが分かりました。
少し寒さが増したことで、平野部での紅葉も進んできそうです。少し前まで楓の葉がまだちょっと早いくらいの頃でしたが、来週くらいにはずいぶんと赤くなってきているのではと思います。紅葉や菊の花といろいろと楽しみが多いこの頃です。
2013年11月15日
今日も気温が低くなり、真冬のような寒さの一日となりました。仕事場の皆も暖かい厚手の冬着を着込むなどしていましたが、ここのところの急な寒さには少し参っているようです。
晩秋のこの頃、私は紅葉の他にまた一つ楽しみを見つけることができました。菊の花なのですが、初冬も近づいてきた晩秋の寒い頃に沢山のお花を咲かせてくれているようです。
朝のお散歩をするときに、公園や街路樹の木々が少しずつ紅葉していく様を見ているのは、秋深まる頃の趣をとても感じることができるものです。今日はこの木が色づき始めたとか、先の通りで紅葉している大きな葉っぱを見つけたとか、青空の下で清々しい気持ちで楽しんでいます。
それに加えて、菊の花の楽しみを見つけられたことはとっても嬉しいことでした。今まであまり菊の花には詳しくなかったのですが、四季を通じて花の咲く時期としては、かなり遅い時期に沢山のお花を咲かせてくれることや、その種類の豊富さ、それになんといっても日本の文化や生活に根付いている素敵な花だということです。
綺麗なお花を見ているととっても心が和んでくるのですが、白いお花にはなんとなく人の心を癒してくれるような、そんな力があるような気がしてきます。可愛らしい白い素敵な菊の花は、まるで優しい歌声のように温かい愛情を届けてくれているかのようにも思えました。
2013年11月13日
今日もとっても寒い一日でした。このところの気温が急に低くなって、12月から1月くらいの真冬のような寒さになりました。厚手のコートやセーターにマフラーなど冬物の着物がないと外出できないくらいの寒さです。風邪なども引かないように、予防接種や栄養面での工夫もしたいと考えています。
この寒さの中でも、晴天には恵まれ朝などは清々しさも感じられるなか、公園などで紅葉を楽しんでいる毎日です。ケヤキの木が今はとっても綺麗で赤く見事に紅葉しています。朝の公園で清々しいお天気の中、紅葉を見ながら深呼吸したりすると、気持ちがとっても晴れ晴れとしてきます。
公園では子供たちが沢山遊んでいますが、平日はお母さんと一緒に、土日などの休日はお父さんと一緒に遊んでいることが多いようです。特にお父さんはお仕事でお疲れの方も多いのかと思いますが、お休みのときに子供と遊ぶことで沢山の会話をしているのではないでしょうか。
私も小さな頃、お父さんお母さんがとっても忙しかったので、なかなか遊んでもらえなかったのですが、魚釣りやドライブにつれて行ってもらったり、マリンタワーにのぼったことなど、とっても思い出に残っています。
今から考えると、父も子供との接し方に手探りのようなところもあったのかなと思います。公園で一緒に遊んでいるお父さんお母さん、小さな子供の心にはきっと沢山の思い出が残ると思います。
写真は冬の頃に撮影した日本庭園の様子です。寒い中でも、この頃は常緑の木々や朝の眩しい日差しの中に、春の兆しを感じていました。今の季節は寒くても、温かくて優しい人の心に感謝の気持ちを感じて過ごしています。
2013年11月12日
今日はものすごく寒くなりました。昨日から急に寒くなって、冬のような気温になってしまいました。お出かけの時はマフラーや厚手のコートが必要になりそうです。また、お休みのときには毛布を一枚多くかけるなどして、体調の管理に気をつけたいと思っています。
急に寒くなってしまったのですが、近所の公園でもそろそろ紅葉が見頃になってきました。今日は朝のお出かけの時に綺麗な赤色に染まったケヤキの木を見つけることができました。場所や日当たりによって、真っ赤に染まったケヤキやまだ黄色みががったもの、緑色から赤に変わろうと紅葉の途中のものなど、様々な紅葉のグラデーションを楽しむことができました。
紅葉は景色を見ているだけでも素敵なのですが、赤くなった落ち葉を拾ってみたりしてみるのも、なんとも晩秋の風情を感じることができるものです。この前拾ってきた団栗のように、押し花のようにしてとっておくのもなんとなく思い出が残りそうです。
そういえば、晩秋の今頃は菊の花の咲く頃です。重陽の節供が終わると、晩菊や残菊というのでしょうか、それでも寒いこの時期にしばらくの間お花を咲かせてくれる菊の花は、今が最盛期のようにも思えます。
春の頃、桜の花が咲くとなぜか本当の春がやってきたようにも感じるものですが、秋深まる晩秋の頃に咲く菊の花は、冬の訪れを告げているというよりも、今年一年の花の季節の最終を盛大に飾ってくれているようにも感じます。
日本的な歴史や文化・時間の流れには、どこか現代の人が忘れかけてしまっていた心の温かみや奥深さが感じられるような気がします。
2013年11月11日
今日は夕方から雨が降った後に急に寒くなりました。東京でも気温が急激に4℃くらい下がったようです。木枯らし一号が吹いて、ものすごく寒く感じられました。しばらくの間は寒い日が続くようです、暖かくして風邪を引かないようにしたいですね。
この寒さで紅葉もだいぶ進むのかなと思います。平野部では木の種類によって紅葉がまだ進んでいないものもあります。桜の木などはすでに赤くなって、落ち葉となっているものも多いのですが、銀杏の木などの黄葉はもう少し先のようです。
今の時期、花屋さんの店先ではシクラメンやポインセチアなどもよく見かけるようになりました。ポインセチアは色の少し違うピンク色のものも見かけるようになりましたが、私はシクラメンの優しいピンクの色合いや可愛らしい花弁もとっても大好きです。素敵なシクラメンのお花を見ていると、とっても優しい気持ちになれる感じがしてきます。素敵なお花にはいつも感謝の気持ちでいっぱいです。
これから冬場の寒い時期を迎えると、温室などで栽培された観葉植物やお花も素敵ですよね。私は学生時代にも、よく暇を見つけては温室のある花屋さんに出かけて、いろんなお花を楽しんでいました。よく晴れた日には、ガラス越しの日差しもとても心地がよいものですよ。
2013年11月10日
今日は時折雨が降ったり、朝のうちは少し暖かい気温だったのですが、午後から雨があがると急に冷え込んで寒くなりました。気温の変化が大きく、風邪を引かないようにしたいと思っています。
朝のお散歩の時に今日もいくつか冬の花を見つけることができました。まだ少し早かったのですが、一つは山茶花の蕾です。まだ花が開いていなかったのですが、沢山の蕾をつけていて、これから初冬の時期に向けて綺麗なお花を咲かせてくれそうです。
花の色はピンクの強い赤色のものや、白い花を咲かせてくれたように思います。蕾の色は白かったので、ここでは白い花のものが咲くのかもしれません。
もう少し歩いていくと、今度は枇杷の木を見つけました。枇杷の木は昔庭先に植えていたことがあるので、懐かしいなと思いながら木の上の方を眺めてみると、こちらももうすぐ花を咲かせてくれそうな蕾が沢山ついていました。
枇杷の実はたしか梅雨の頃にできたように思いますが、今頃から花を咲かせたものが一冬越してから実がなっていたんですね。梅より早くに花が咲き、年を越して実をつける枇杷の木の強さと生命力は、寒い冬にも負けないよう私たちを励ましてくれているようにも思えます。
写真は今年の始めのころ、まだ真冬の頃に撮影した山茶花の花です。一年くらい前のことなのですが、私には不思議と何年も昔のことのように思えてきます。四季や季節の移ろいを感じることで、中身の濃い豊かな時間の流れを感じていたのかもしれません。
2013年11月09日
今日も寒くなりました。段々と秋が深まって、冬が少しずつ近づいてきているようです。晩秋の今の時期は紅葉や菊の花が楽しめますが、初冬や厳冬の頃にはどんな季節の趣があるのかと考えている毎日です。
今日も明るい日差しの中、公園までお散歩に出かけていましたが、いくつか冬の訪れが近いことを知らせてくれるような植物を見つけることができました。一つは千両の実で、赤い実を沢山つけてくれています。晩秋から冬の時期にかけては咲いているお花も少なくなってくる頃なので、赤い千両の実は冬の寒さの中にも彩を与えてくれるものだと思います。
よく見ると住宅の庭先や軒先などには赤い実の千両や万両が所々に植えられているようです。冬の寒い時期に実る千両や万両の実は、なんとなく年の瀬や新年の頃の風情も思わせてくれるようです。
帰り道には柊の花を見つけることができました。柊の木はよく見かけることがありますが、花が咲いているのを見たのは初めてで、とても嬉しく感じました。偶然通りかかったときに小さな白い花を見かけ、よくよく葉の形を見てみると柊の木だということに気がつきました。小さな小さな白い花を沢山咲かせてくれていますが、なんとも慎ましく可愛らしいと思えるお花なんですよ。
葉っぱの形からは想像しにくいのですが、とっても小さな可愛らしい冬の白いお花を見つけることができて、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
2013年11月08日
今日も冷え込んで寒くなりました。晩秋の頃とも初冬の頃とも思える肌寒い気温の一日でした。そういえば北海道のほうでは初雪も観測されたようですね。
街路樹の木々の紅葉は全般的にはまだなのですが、木の種類によっては紅葉の始まったものもあるようです。今日は朝の散歩道に、学校の脇の植え込みに何本か見事に紅葉している木を見つけることができました。鮮やかな赤色がとても綺麗だったのですが、その木の種類や名前までは分かりませんでした。
いつもの公園に行ってみると、桜の木がだいぶ赤くなってきていました。少し前までは枝の先くらいだったのですが、ここ数日で全体が薄っすらと赤く色づいてきたようです。近くに生えていた柿木も、葉っぱが一枚二枚と黄色や橙色に変わってきているようです。
木枯らしが吹き、やがて紅葉の葉も落ちて厳しい冬の時期を迎えます。冬の頃には木の枝に葉もなく、寒々とした風景が広がるものです。中には常緑の樹木もあって冬の間も枯れることはありませんが、たいていは木の枝ばかりの冬景色となってしまいます。やがて雪が降りはじめ、厳しい真冬の季節が到来すると、森の樹木はじっと長い眠りについたように静寂の時期を迎えます。
木々の静寂は寂しくてもの悲しくも映りますが、それは暖かい春の季節を迎えるための、新しい生命の息吹を宿しているかのようにも感じられます。
写真は春先の頃に撮影した海棠の花、青空に爽やかな風と日差しがやけに心地よかったのは、長い冬のあとだったからかもしれません。
2013年11月07日
今日は朝のうちは雨、午後からは晴れ間ものぞいて爽やかなお天気となりました。11月頃の雨というと、肌寒くて冷たい雨という印象もあるかもしれませんが、なぜか今年の秋は冷たい雨も晩秋の風情のように感じられる気持ちです。朝晩の冷え込みがあっても、日中の日差しは暖かくて雨上がりには爽やかな空気に覆われます。日差しには希望の光りを感じ、木枯らしには春の涼風の名残すらなぜか感じられるこの頃です。
いつもの年のこの季節の頃には、寒さばかりを感じてただ忙しかっただけのような心持でしたが、今年一年は特に季節の移ろいを大切に感じていたことで、少しだけ心が豊かになったのかもしれません。
紅葉が見頃を迎えつつあるこの頃、私は毎日の生活の身近なところで紅葉を発見したりしています。草や木の種類によって、いつ頃どんな風に紅葉が始まっていくのか、銀杏の木や楓が紅葉するのはいつ頃なのか、そんなことを楽しみに生活しています。
季節の趣を探すのはとっても楽しいことなのですが、晩秋の今の時期に見頃を迎えるお花もあることに気がつきました。各地では菊祭りや菊花展が行われているようです。
ガーデニングが好きな私ですが、冬に向けてのこの頃にこんなに菊の花が見事に咲いているということは知らないでいました。菊の花には厚物や管物、江戸菊など種類もとっても豊富で本当に見事で大変驚きました。
どうして気がつかないでいたのかとちょっと不思議にも思うのですが、それは人の心の優しさや思いやり、自分が幸せであることに気がつけなかった頃と少し似ているようにも思います。いつも優しいお友達がいまはそっと教えてくれているようにも感じています。
2013年11月06日
秋が深まり肌寒い陽気の日が続いています。朝夕は寒く、昼間は日差しがあって少しだけ暖かくなります。気温の寒暖の差が大きく、体調を崩さないように気をつけたいところです。これから冬場のシーズンはインフルエンザなどの流行も考えられるので、早めに予防接種などを受けておくとよいかもしれませんね。
最近は紅葉のことばかり気にしているのですが、公園の木々が日ごとに紅葉しかけているのを見て、秋の深まりを感じるとともに、心豊かな楽しい時間を過ごしています。最近見つけた桜の木の紅葉は、寒い日があると紅葉がずいぶんと進むように思います。昨日見たときには一割くらいかと思っていたら、今日は全体が薄く赤く染まってきているようにも見えました。このくらいの頃の紅葉を、きっと初紅葉とか薄紅葉というのかもしれません。
常緑の木々の中では松の木にまつぼっくりができるころかもしれません、公園の陽だまりで団栗やまつぼっくりを拾ってみるのもとっても楽しそうですね。
秋深まる頃といえば私は紅葉のことくらいしか分からなかったのですが、晩秋のこの時期は菊の花が咲く頃のようです。菊の花の種類についてはあまり詳しくないのですが、私の知っているスプレー菊や野路菊の他にもっと詳しくなれたらいいかなと思っています。菊花展などにも積極的に見に行ってみたいなと考えています。
明治以降日本は近代化と西洋化がとても進みましたが、本当は日本には食文化や季節の移ろいを楽しむような、豊かな文化があるということに気がつかされる毎日です。
2013年11月05日
秋らしい爽やかなお天気が続いています。やや気温が低めで晩秋の頃を感じさせてくれるようになってきましたが、来週には気温が一段と低くなりそうです。風邪などを引かないようにしたいと思っています。
さて、紅葉が少しずつ近づいてきているようです。関東の平野部でも丘陵地帯では、そろそろ紅葉が見頃になってきているところもあるようです。銀杏の木が黄金色に色づく様子は、秋深まる頃の趣をとても感じることができるものですね。
私も公園で少し探してみたのですが、紅葉とまではいかないものの、桜の葉が少しだけ赤く色づいてきていることに気がつきました。木の上のほうや、枝の先のほうだけという感じで、全体の一割くらいといったところでしょうか。
木の種類によって紅葉の時期には差があるようです。公園のほかの木々はまだ紅葉が始まっていないようでした。赤く色づくものや黄色に黄葉するもの、そして常緑の木々とそれらの自然の色彩を楽しんでみるのも紅葉の魅力の一つかもしれませんね。
2013年11月04日
今日は雨が降ったり止んだりという、少し肌寒いお天気の一日でした。夕方には雨が激しく降ったのですが、すぐに止んで涼しい秋の空気に覆われ、爽やかな感じになりました。
そろそろ紅葉がどこまでやってきているのか気になるところですが、平野部ではもう少し先のようです。晩秋の季節を迎えて、段々と冷え込みも厳しくなってきますが、こんなときはなんとなく夏場の厳しい環境の中で生きていた植物のことを思い出します。
もう春先になるまでは花も咲かない植物がほとんどだと思います。これから厳しい冬を乗り越えていかなければなりません。それでも、道端に元気に生きている植物の姿には不思議と元気をもらえるものです。
寒くなれば暖かい春の季節が待ち遠しいものですが、今年の冬場はいつもの年よりも冬らしい季節の趣を探すことができたらと考えています。
2013年11月03日
今日は薄曇の空、肌寒い秋のお天気となりました。少しずつ秋が深まり、晩秋の頃を迎えようとしていますが、そろそろ紅葉のことが気になる頃です。
いつも通りかかる散歩道、道端の脇に生えていた草の葉が少し色づいてきているものを見つけました。草の葉はただの枯葉というよりも、ここのところの寒さで少しずつ色が変わったもののようです。
レンガ作りの植え込みのなかに見つけたのですが、鮮やかな赤色に紅葉しています。平野部ではまだ本格的な紅葉は見られず。銀杏や柿木・桜の葉などは少しも色づいていません。それでも足元の草木のなかに、ひっそりと静かに色づいた草の葉を見つけることができ、とても嬉しく感じました。
季節の訪れは、ほんのわずかな兆しの中から感じとれるものと思います。年が明け真冬の寒さのなかにも、日差しが明るかったように。また、春の夜風が心地よく感じられたときにも、ほんの些細なことから季節の訪れを感じとることができました。
晩秋や秋深まる頃の季節の訪れは、枯葉と見間違えるほどの小さな草木の紅葉から始まるようです。感慨深くもあり、嬉しいようでもあります。ロマンチックで素敵な秋の深まりを感じています。
«前のページ 1 ... | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | ... 234 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス