ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:4678
«前のページ 1 ... | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | ... 234 次のページ»
2022年02月15日
地元を見ていて思うのは、働くところが少ないということでしょうか。それならばどうするかといえば、工場などを誘致できると随分違うでしょう。会社や工場を誘致するためには、企業にとって大きなメリットがなければなりません。地元の行政はそうした働きかけはしているでしょうか。また、港湾機能などはどの程度充実しているでしょうか。アジアのハブ港を釜山にもっていかれているようではとてもではないでしょう。
市内中心部にある商業地域は、どれをとっても一回り二回り小さい感じなのに値段は高いといった印象です。都内副都心のような価格競争も緩やかなのは分かります。私の感覚でいえば、エステや美容外科も少ない印象です。便利で住みよい街にしていくには、多くの課題がありそうです。
2022年02月14日
私の地元は東京の隣接県であるにもかかわらず、行政の住民サービスが非常に遅れていると感じられることが多いようです。ワクチン接種に関しても全国の平均よりもはるかに遅かったのですが、現在もそのような状況が続いているようです。
東京に隣接するベッドタウンで、感染者数も非常に多かった時も接種は遅々として進みませんでした。都内の自治体のように学校給食や健康診断も行っていなかったのでしょうか。進駐軍がいて異文化的だったのは私が生まれる前の話、今はよそ者に閉鎖的な地主体質が出てしまっているようです。物価は都内よりも高く働くところも少ない、我が地元はどうしてここまで住みにくくなってしまったのか、残念に感じているところです。
2022年02月13日
政治体制の度合いがよく似た国があることに気が付きました。北の大国です。
一見民主主義を掲げていますが、個人の独裁による政治となっています。我が国は一党独裁状態ですが、社会の仕組みがうまい具合に癒着してしまってそうなっているようです。表向きには民主主義を掲げていますが、その機能が働くことはほとんどない状態です。はたから見ていて同じレベルということに気が付かなくてはなりません。
2022年02月12日
貿易では世界に売りたい、国民には贅沢をさせず鎖国でやっていたい、国家のダブルスタンダードはもうとっくに破綻しているようです。
情報統制により上手くやっている国もありますが、そう考えると我が国は一党独裁の社会主義国を目指しているのでしょうか。北の大国の掲げる民主主義と同じレベルだということが分かります。残念なことに実効為替レートも同じくらいでした。これは世界の評価なのかもしれません。
2022年02月11日
国によっては言論の自由すらない国も多いものです。我が国はそうではありませんが、とにかく倹約を押し付ける印象です。世界が豊かになってきた現在、その手法が問われそうです。鎖国の時の状態に似ているように思えてなりません。
2022年02月10日
手ごろな価格で電話の回線を持てるのでしょうか。固定電話なんて今更とも思っていましたが、なぜ新しく出したのかが分かってきました。廃止される回線と通信手段の多様化の中で生まれてきたようです。様々な見直しを個人レベルでさせるのではなく、国が主導した方がお隣の国のように早く普及しそうです。
2022年02月09日
戦略の一環として、美しい報道官を起用している国もあるようです。一定の効果が認められ、良いことだと考えています。華のない報道官を置くよりも、それだけで効果があるように思っています。
2022年02月08日
我が国の体制は実は民主主義ではありません。巧妙に一部の人たちだけで支配できる仕組みが出来上がってしまっています。国民のほとんどは搾取されるだけの存在でしかないように思っています。残念なことです。
2022年02月07日
簡単なことでしょう。価格が高騰している、国民生活に負担を与えている。そうしたものから負担を軽減していくだけでよいのです。価格高騰もまた放置ではどうしようもありません。小手先だけの対策では通用していないのです。
2022年02月06日
ここまで円が弱体化していたとは、外国に買い負けてしまって品物が入らない、そのうえ高くなるということがおきるわけですね。この国のトップは国民を苦しめることばかり、わざわざ弱体化させているようにしか思っていません。
2022年02月05日
決して人と比べるものではないと考えていますが、自己の満足をかなえるにはとても良かったと思えることがあります。レーザー脱毛で産毛が全部きれいになったのですが、すべすべの素肌を眺めているだけで幸せな気持ちになれるようです。もっと若かったころに、この値段でこれだけの施術が受けられていたらと思うと、仕方のないこととはいえ残念でなりません。
2022年02月04日
最近の女性はほとんど着飾らないようになってしまっているように感じています。外国にも出かけたことがあるのですが、中所得国と言われる国の方がよほどファッションを楽しんでいるようでした。三十年と続く不況は、人々から多くのものを奪ってしまったように感じています。
2022年02月03日
最近久しぶりにクリニックに出かけてみます。レーザー脱毛などは同じ機械を使っているようでしたが、信頼性や効果も高いことを知っているのでよいことと思っていました。そんな中で最新型の機械で施術を受けることになりました。半信半疑だったものの、その後の効果に驚かされました。産毛や白髪などアレキサンドライト型では効果のなかったものにも、十分な効果が認められました。技術は常に進歩しているのだなと感じていました。
2022年02月02日
自分にとって大切なもの、それは一体何でしょうか。お金という人も多いでしょうし、家族や仲間という人も多いでしょう。私にとって大切なことは、やはり自分自身の好きなことをできる時間なのかもしれません。
2022年02月01日
スマホを使いだしていろいろなことができるようになりました。通信速度などの計測もその一つです。今使っているものが、だいぶ遅いことに気が付きます。通信速度を上げるのも大切なことでしょう。
2022年01月31日
ずっと長いこと古い携帯を使っていましたが、昨年くらいにようやくスマートフォンになりました。使い方がよくわからないことも多いのですが、少しずつ学んでいくしかありません。
2022年01月30日
神経質でヒステリーなのは実は自分自身のようです。どうも専制的な君主のいる国では、自分の心情や焦りまで人のせいにしてしまう傾向があるようです。国際社会の意見に反して最初に侵略したことが、今まさに災いとなって自分に降りかかっているだけなのではないでしょうか。北の大帝は欧米ほどのやり手ではないと感じています。条約機構を広げ北方の領土を匂わせる、力で押すだけ幼く見えてなりません。
2022年01月29日
狙うは二虎競食の計でしょうか。米国はそのことに気が付いているので、慎重に事を進めてくることでしょう。
Both tigers fall.
The profit of the fisherman.
とても恐ろしいことですが、現実のようです。
2022年01月28日
振り上げたこぶしは下ろしなさい、それがもっとも正しいのです。前近代的なあなたの考え一つを変えるだけでよいのです。時代の流れを受け入れるのです。
2022年01月27日
我が国の特性というものが、百年経っても変わっていないのかなと思えるところがあります。日頃の努力やマナーの良さなど世界でもトップレベルなのですが、ここぞという時の表現が下手で大きな失敗につながってしまいます。主張が下手というよりも何でもかんでも主張する側に押されることが多いようです。
この国がもう一度世界のトップに輝きたいのなら、無言の努力と結果しかないのではと思います。自分にできることを精一杯やり遂げる、それが我が国の長所であり他にまねのできない特性なのです。
«前のページ 1 ... | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | ... 234 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス