ランジェリーランジェリー
  Shop-Bell   ストッキング・タイツ
Yahoo! JAPAN 復興支援 東日本大震災
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:4791
«前のページ 1 ... | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | ... 240 次のページ»
2017年01月08日
寒さの厳しい一日だったのですが、夜になると雨も降って風も強くなったようでした。冬の季節なのですが風が強いのは、冷たい北風が強く吹いているからなのかなと考えていました。
お休みがなかなかとれないのですが、少しの空いた時間をとることができるときがあります。そんなときにいつもできないでいることをしなければなりません。家庭の事などの延長のようになってしまうことも多いものです。
そんなときでも時間を上手く使うことで、なんとか自由な時間を作ることもできたりします。先日はお出かけの途中で、どうにか時間を作って初詣などに行ってきたりもしました。
今週もまたいろいろな用事をこなさなければなりませんが、行先や時間の事を考えて、ほんの少しの時間ですが洋服などの買い物などにも出かけられたらと考えています。
2017年01月07日
厳しい寒さが続いているようです。朝などには冷え込みで、氷ができるのではと思うくらいに寒くなってきました。雪の降る季節になると、もっともっと寒さが厳しくなるのかなとそんなことを考えていました。
忙しいことはあまり変わらないのですが、少しの時間を見つけると家の事などをやっておかなければなりません。壊れたところがあれば、修理や補修をしておいたりといったところでしょうか。また、日ごろ使っているものなどにメンテナンスをしておいた方がよいものもあるようです。
お正月の少し休みがあった時に、いろんなところをやっておいたのですが、まだまだ手が行き届かないところがあるようでした。
今月の予定も忙しそうになることを考えると、まだまだやっておいた方がよいことも多くありそうに思います。そのなかでも食事や買い物の工夫など、時間を上手く使えるような工夫を考えておく必要がありそうです。
2017年01月06日
年が明けてからとても寒さの厳しい日が続いているようです。外が寒いのももちろんですが、鍋などでお湯を沸かしたりしていると、お湯が沸くまでにいつもよりも時間がかかるようです。冬の寒さも最も厳しい頃なのかなと感じたりしています。
今日も子供のごはんにグラタンなどを作っておきました。耐熱の器があれば意外と簡単に作れて美味しいので、ここのところは定番になってきているように思います。チーズをのせて焼いておいて、あとはレンジで温めるだけにしておきます。
家に帰って家族の分を作ってから、明日の朝用に子供の分を焼いておきました。耐熱の器が一つしかないのですが、いくつかあれば皆の分を作っておくことができそうです。
いくつか定番のレパートリーを作っておけば、子供の食事も簡単にできるかもと考えています。
2017年01月05日
今日はとても寒かったのですが、夜になるとまた一段と寒さが厳しくなったようです。一年のうちで最も寒さの厳しい時期になってきているように感じられます。体調の管理に気を付けようと思いました。
お正月があったせいか、家に帰ると子供がまだ起きているようです。少し話しかけてきてくれたのですが、疲れていたせいかごはんやテレビに気を取られていました。子供はつまらなかったのか、すぐ部屋に入って寝てしまいましたが、可愛そうなことをしたと思い買ってきたお菓子を部屋に持って行ってあげました。
まだ寝ていなかったのか、起きてありがとうと言っています。お部屋の様子の事などを聞いてみたのですが、年末に割ってしまったガラスの事などを聞くと、大丈夫と言っています。応急の処置をして雨風は入らないようにしてありますが、外の寒さが伝わってくるかもしれません。早めに修理の方をした方がよいかなと考えていました。
2017年01月04日
夜になると北風も強かったのでしょうか、とても寒くなったようでした。日中は日差しもあるものの、気温はだいぶ低くなっているようです。体調の管理が大切な頃なのかなと考えていました。
風邪をひかないように疲れをためないようにするためには、いろいろな工夫が必要かもしれません。本当はお休みや休息などを適度にとっていくのがよいのですが、忙しさが重なるとなかなかそうもいかなくなってきます。早めの就寝や早起きなどをするためには、日常の雑事を手早くこなすことも必要になってきそうです。
家に帰ると子供の勉強を見なければなりませんが、もう少しスピードをアップすることも必要そうです。食事や入浴なども手早く行わなければなりません。いつもの流れのようなものを作っておけば、時間を短縮できるかもしれません。
仕事が始まったばかりですが、上手く毎日を過ごせたらと思いました。
2017年01月03日
よいお天気に恵まれて、とてもよいお正月の三日間となったようでした。日中は気温も高かったのでしょうか、お出かけなどにもよい感じとなったようでした。
お正月のお休みが終わって、明日あたりから仕事という方も多いのかもしれません。お休みの間をゆっくりと過ごすことができたでしょうか。お正月のお休みの間は、親戚の家に行ったりと忙しいこともあったのですが、今年のお休みはあまり自分の時間をとることができませんでした。
子供の勉強を見たり家のいろいろな個所を修理したりと、家族が日頃できないようなことをやらなければなりません。勉強では詳しくその場で教えてあげられるので、中身の濃いものにできたようにも思います。家の修理や修繕などをやっておけば、しばらくの間は皆安心して過ごすことができます。
お休みにゆっくりとしていたかったのですが、家の事をきちんとやることで、家族みんなが楽しく過ごすことができたようにも感じています。仕事で忙しくなる前に、なんとかいろいろなことを片付けられたように思いました。
2017年01月02日
よいお天気に恵まれて新しい年をスタートすることができました。気温も暖かく、お出かけなどにもとてもよい日和となったようです。
お正月ということもあり、親戚の家などに出かけたり挨拶に行かなければなりません。お正月にゆっくりと過ごすというよりも、予定でいっぱいの一年のスタートになってしまったのかもしれません。
昨年の暮までは、いろいろと忙しく仕事が入っていたように思います。年末の大掃除などもすべて終わらせることができず、年が明けてからもまだ作業が残っているような感じでした。遅れながらもなんとか終わらせることができたので、一生懸命やったかいがあったようにも感じています。
お休みは自由に過ごす予定も考えていましたが、子供の事などを考えれば家や家族の事が優先となってくるのでしょうか。
今年の目標のことなども考えていましたが、忙しい中でもなんとか仕事を終わらせていけば、自分の時間も少しできてくるのかと思います。家族のためにどこまで頑張れるか、それが今年の目標なのかなと考えていました。
2017年01月01日
皆様にとって本年がよい一年となりますよう心よりお祈りしております。
2016年12月31日
今日もとても寒くなりました。大晦日ということもあって来年のカレンダーを付けたりしていると、一月には小寒や大寒があることを思い出しました。寒さはこれからが本番なのかなと考えていました。
今年の事を振り返って考えてみたりしていたのですが、いろいろなことがあったのと、とても忙しい一年だったように思いました。細かいところでは上手くいかなかったこともあったと思いますが、全体的にはよい方向へ進んでくれたようにも感じています。来年はどのような一年にできればよいかと考えたりもしているのですが、静かに考えてみたい感じもしています。皆様にとってよい年となってくれればと考えています。
2016年12月30日
今日も気温は低くて寒くなりましたが、体の方も寒さには少し慣れてきているのかもしれません。それでもこれからの時期にもっと寒さが厳しくなってくることを考えると、もう少し寒さの対策をしておいた方がよいかなと考えています。
外へ出かけると家族で出かけている人を多く見かけるようです。お休みになったところも多いのか、家族でゆっくりと過ごされているようです。小さな子供を連れたお父さんなどもいて、背中におんぶをしながらもう一人の子を見たりと、いろいろ大変だなと思って見ていました。
今日もいろいろなことがあったように思いましたが、自分の事よりも皆が上手くやってくれるようにと考える時間が、多くなってきたようにも感じています。家の事や仕事の事など、来年もよい年にできればと考えていました。
2016年12月29日
朝の気温は少し高めだったように思いましたが、夜になると寒さも戻ったようでした。暖かい日が続いてくれるとありがたいのですが、冬の季節はやはり寒さが厳しいものなのかなと思いました。
明日のごはんは何にしようかと考えていて、そろそろ違うものを作らなければならないといろいろと考えていました。冷蔵庫のなかみを考えながらシチューでも作ろうかと思って家に帰ると、どうやら子供がすでにスープを作ってくれていたようです。これではシチューは明日以降にしなければと思い、違うものを作ることにしてみました。
何にしようかとまた考えなければなりませんが、こんな時は簡単なスパゲティーなどがよいかもしれません。いろいろと味付けを変えながら飽きないような工夫をしていけたらと思います。
年末となり忙しい日が続いていますが、そろそろ仕事なども年内はお休みに入るところもあるかもしれません。お正月のお休みまであともう少しのところなのかもと考えていました。
2016年12月28日
今日はいつもよりも気温が低く感じられたように思いました。夜になるととても寒くて、朝などには氷ができるのではないかなと思えるくらいでした。忙しい季節に体調管理をきちんとしなければと思いました。
明日の朝ごはんは何にしようかと考えていたのですが、仕事が終わって帰ってからだとなかなか作るのも大変になってきます。ご飯の事だけでも大変なのに、小さなことでお母さんと子供と少し言い合っているようでした。
話の内容を聞いてみると、それほど難しいことでもなさそうです。いろいろな問題をいっぺんに考えてしまって、思案がまとまらなかったのでしょうか。こんなときには少しずつ話を聞いていってあげて、どこをどうするのかと決めていってあげなければなりません。
一つ一つ分けて考えていってみると、それほど難しいことでもなさそうです。どうやら話を分かってくれて問題は解決できたようでした。これからご飯を作らなければなりませんが、家族が上手くいくためにいろいろとしてあげなければならないのかなと考えていました。
2016年12月27日
今日は一日雨が降っていた感じのお天気でした。朝のうちの雨は気温も高く暖かい感じがあったのですが、いったん止んで夕方ごろから降り出した雨は寒さのある冷たい雨でした。一日の間の寒暖の差が、とてもあったのではないかなと考えていました。
家に帰ってみるとどこかへ出かけているのでしょうか、子供も寝ていないようでした。こんな時間にどこへ出かけたのかなと思い連絡をしてみると、お土産を買いに出かけているようでした。友人がお正月に実家に帰ることもあって、お土産を持たせようとしているようです。
今日もとても忙しい一日だったのですが、明日の朝ごはんのことなども考えなければなりません。何にしようかとぱっと考えたら、すぐに作るようなそんな感じでやっていかないと追いつきそうにありません。明日の朝ごはんを作ったら明後日の献立と、まだまだ頑張らないといけないなと思っています。
2016年12月26日
ここのところは冬らしい寒さの日が続いていますが、雨や雪などになったりという感じではなく、乾いた空気の冬晴れの日が続いているようです。少し暖かくなってくれたらとは思うのですが、冬は寒さがある方が季節の趣があるのかもしれません。
明日明後日とご飯の献立のことなどを考えていました。毎日毎日となるととても大変ですが、できるところまでやってみようかと考えています。明日の朝にはグラタンを作って焼いておいたので、レンジで温めて食べてくれるのではないでしょうか。ホワイトソースは市販のものを使い、チーズを多めに使って焼いたので、味はとても美味しく仕上がってくれたようです。
材料を少し残しておいて、明後日の献立の事なども考えなければなりません。明後日は軽めの食事にしようかと考えているのですが、サンドイッチなどにすれば朝食にはちょうどよいかもしれません。子供も頑張ってくれているので、少し料理に工夫をしてあげなければと考えています。
2016年12月25日
夜になって寒さがだいぶ厳しく感じられるようになってきました。家の中にいても寒さを感じるくらいで、外の気温はとても低くなっているのだろうと思いました。窓際のところには厚手のカーテンを掛けてあるのですが、外からの寒さをだいぶ遮ってくれているのかなと思いました。
今日は何のおかずを作ってあげればよいかと考えたりしていますが、ここのところはそれが一つの楽しみになっているようにも思っています。昨日のハンバーグはとても喜んでくれたので、今日も何か好きなものを作ってあげたいところです。
家に帰るとスープが作ってあったのですが、これはどうやら子供が作ってくれたもののようです。あまりいろいろありすぎても、あまりが出てしまうので、今日は簡単に厚焼きの卵だけを作ることにしてみました。
いつもより甘めで大きく作ってあげたのですが、焼き加減が難しくて少し崩れてしまいました。それでも味はとてもよかったので、食べたら喜んでくれるのではないでしょうか。明日は何にするのか、いろいろと考えるのも楽しみなところです。
2016年12月24日
寒さが戻り冬らしい寒さの一日となりました。12月のこの時期は、まだ雪が降る感じでもないのですが、乾燥した空気と綺麗な青空などは、今の時期らしいかなと感じられるようです。
年末の家の掃除を皆でやりはじめているようでした。床の掃除からトイレに台所の換気扇など、日ごろできないところまできちんとやっているようです。子供もいろいろと手伝ってくれているようで、お母さんも大助かりといった感じのようです。
掃除で疲れたところで、お昼のごはんなども作ってくれたようでした。親が大変だと思えば、何かできることを探してやってくれていたのかもしれません。
お休みで子供が家にいることもあるので、朝晩のごはんはなるべく作ってあげようと思っています。今日は子供も大好きなハンバーグを沢山作っておきました。いつもとは少し味付けを変えて、デミグラスソースなどを使ってみたのですが、本格的な味付けにできたようです。朝起きて、大好きなハンバーグに喜んでくれればと思っています。
2016年12月23日
朝のうちはとても暖かくて、いつもの上着を着ているとだいぶ暑く感じられるようでした。夕方以降はいつもの寒さが戻っていたのですが、暖かさが続いてくれればと思っていました。
子供は今日は冬休みの一日目のようです。朝もゆっくり寝ているようでしたが、お昼前ごろには起こすことにしました。寝てばかりいてもお休みがもったいないから、お友達のところへでも遊びに行っておいでと伝えたのですが、もう少し寝ていたのでしょうか。
その後は勉強等もしていたようですが、遊びと勉強と両立できるくらいになってくれればと考えていました。
明日もお休みで家にいることを考えて、今日も少し料理を作ることにしてみました。学校へ行っている時には、朝起きてパンを食べて頑張っていましたが、お休みの時くらいは美味しい朝ご飯を作ってあげようと思いました。明日も元気に、楽しい一日にできるとよいなと考えています。
2016年12月22日
夜になってだいぶ雨脚が強くなってきているようでした。本降りの雨となってしまったようでしたが、気温が高いのかそれほど寒くもなく冷たい感じの雨ではありませんでした。早めに雨が止んでくれたらと思っていました。
家に帰ってくると着替える間もなく子供が話しかけてきます。玄関で靴を脱いでいる時間もくれないようなときも多いのですが、今日も何か嬉しいことがあったのでしょうか。
話を聞いてみると明日から冬休みのようです。成績表をもらったり、いろいろと学校であったことを話してきているようです。なかにはこちらも嬉しくなるようなことがあるのですが、いろいろなことがあった二学期だったのかなと振り返っていました。
子供の頑張りに、疲れていて話を聞いてあげるのがやっとという感じだったのですが、もう少し頑張って明日の朝ごはんに美味しく食べられるようなご飯を作っておきました。子供の頑張りに何かしてあげることもできないのですが、話を聞いてあげたりご飯を作ってあげたり、そんな当たり前のことが大切なのではないかと考えていました。
2016年12月21日
冬らしい寒さの日が多くなってきました。なるべく暖かい日があればありがたいのですが、なかなか寒さの厳しい日が多いようです。寒さの厳しい方が冬らしさが感じられるものなのかなと考えたりしています。
菜園をのぞいてみると春先に向けた野菜の苗が、なんとか順調に育ってくれているようです。耐寒性はかなり強いようで、寒さが厳しくなってもなんともないようです。今は根を張る時期なのかもしれませんが、春先に少し暖かくなってきたら、ぐんと伸びてくるような感じがしています。
春先にはどんな野菜が植えられるのかと考えていたのですが、2月くらいになるといろいろと植え付けができるものも増えてくるようです。プランターをもう一つ増やして、新しい野菜作りをしてみるのもよいかなと考えたりしていました。
年が明けてまだ寒い冬のうちから、春先に向けた準備が必要なのかなと考えていました。
2016年12月20日
少し暖かく感じられるような一日でしたが、寒さが和らいでくれているのはとてもありがたい感じがしています。このくらいの暖かさが続いてくれるとよいのですが、急な寒さなどにも注意が必要かなと考えていました。
床屋さんへ出かけたのでしょうか、家の子が今日はとても短めの髪の毛でいるようです。いつもは少し長めにしているのですが、さっぱりしてだいぶ男の子っぽい感じがしてきます。寒さの厳しくなる頃なので、少し長めのままのほうがよかったのかもと思ったりしていました。
洋服屋さんの前を通りかかったのですが、コートやスーツなどが並べられていて、こんなものが買えたらなと考えたりしていました。冬物なのか色は濃いめのもので、もう少し明るい感じがよいかなと思ったのですが、そこまでの時間はなかったので、そのまま通り過ぎてしまいました。もう少し時間のある時に、ゆっくり見ることができたらと考えたりしていました。
«前のページ 1 ... | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | ... 240 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス